”成長は自信に繋がる” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

途中まで文章を記しながらも雑事に追われ「頭痛」のヤツが私が望まないのに、ストーカーみたいに、くっついて来て邪魔をし、投稿が遅れました。



家庭訪問!いい日になりましたね。

ヨカッタ! ヨカッタ!

昨日のココア味のダメージは多分、払拭ですね.

勝手な憶測ながら、息子さんの先生の言葉は、お世辞ではないと思いますよ。私も想像し、同感だから。

まこっちさんに言うの酷かなぁ?

考えても、みて下さい。

必然的に自立心が.まず身に付くのは当然だと思う。

まこっちさんの毎日の、生活の自由にならない困難さを目にする事は、この先の学生生活や、更に後の社会に出た時に誰にでも、多かれ少なかれ、困難に立ち向かわなくてはならない瞬間はある。

ゆき合った時に、きっと「世界は自分の思い通りにならない事が有る」は、既に学んでおられる。

精神は鍛えられていると思いますよ。

親に甘える言葉や態度はまこっちさんの前だからであり、外では、既に、きっと「強い男」そして、優しい男子なんだろうなぁ。

将来が楽しみですね。フッ・・❤をどうぞ。