法話・信心深くなくても文学みたいな感動あるね | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

「歳々年々人不同」・・・白い髭 | 東京禅センター | 今月の法話 | 妙心寺 https://www.myoshinji.or.jp/tokyo-zen-center/howa/1333


平家物語〜祇園精舎は何処にあるのか〜鐘は〜

と検索を続けていたら、辿り着いた。


ラッキー君という名のマルチーズの愛しいワンが亡くなった時に、寺で位牌を作ってもらった。

精入れをしてもらい受け取る時に境内に美しい清廉な白い花が咲いていて、同行したママが花の名を尋ね、老住職が「沙羅双樹という木でな・・・・・」と仏陀と関わり深い木である事を教えてくれた。内容は長くなる為、興味ある方は検索して下さい。

帰りに名古屋市のフルーツパークに寄った時にこの苗が唯1本他の苗の横にあるのをママが見つけ、今、見て来たばかりで此処で苗を見つけたのはラッキーに仏縁が有るのだと思うから庭に植えたら良いと勧められ、そうした。

ラッキーは5月に旅立ったから…位牌を受け取った時は沙羅双樹の花の季節だったと、上記法話内で思い出した。

ラッキーの沙羅双樹もい~っぱい咲くんだ。
咲いたらあっぷするね。

4J