小さなベーコン&ポテトのパイ | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…


直径12cmのパイ皿に生地を敷き込みました。
レンジ加熱して冷ましたジャガイモ、スライスした玉ねぎ、薄切りベーコン、接着の為にごく少量のミックスチーズ、塩と胡椒を振り、、更に1段を。
縁に履けで卵を塗り、上にも薄く伸ばしたパイ生地を。(軽く押さえ空気抜いてね)
表面に卵黄に水少し加えて塗りやすくしたのを刷毛で塗る。フォークで表面に数ヵ所穴をあける。
200℃位に予熱したオーブントースターかオーブンでいい焼き目がつくまで焼いて出来上がり。

この位の色がつくと、美味しそう?

パイ生地の厚みは、これで約1mm位かな。
キッシュ焼いたり、アップルパイにもつかえます。
私はココナッツが大好きだけど、苦手の方でも、
これは薄いし、焼いて匂いは飛んでいて絶対に大丈夫。

今は寒くなり、ココナッツオイルは部屋でも固形化していて、湯を使いました。
夏なら液状なので生地に加えるのは水でOKです。

生地は冷蔵20日〜 冷凍なら数ヶ月ですが、
すぐに作れる生地だから。