ちょっと淋しい朝ごはん? | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…


いいえ。デザート無しはあり得ない。 アップルマンゴーがまだ完熟していないのに、強引に食べるつもりで今、電子レンジの弱で加熱中。チンッて鳴っなら水の中で冷やしておいて、その間にオートミールにキムチチゲをかけたフォトの食事をします。   最近、キムチチゲはよく作る。  合い挽き肉をフライパンで炒りキッチンペーパーで出た油を吸い取らせて常備している。 鉄鍋に酸味有るキムチ、細い棒状のじゃが芋、玉ねぎの1cm幅位の串切り、常備の挽肉、以上を炒める様にしてからヒタヒタに水入れ、絹漉豆腐2丁を八ツ切りにしパックの水ごと加える。追い一味唐辛子や、またまた味見て物足りないなら、いの一番加え、上にタケノコ菜のザク切り他、キノコや葱等あり合わせ野菜加えて煮たら出来上がり。  豆腐はこの世の中に無くて良いと言える位に嫌いだったのに、チゲにしたら食べられる様になった。オートミール(何も手を加えず)を深鉢に入れ、チゲをかけるだけ。オートミールを嫌う人が多いけど、水かけるだけでも食べられ、防災食品になるのにね。粥に良し、そのまま熱い具入りスープかければ主食に、ヨーグルトに入れるも良し、炒飯みたいにも出来て、体にも良い。みんなはクッキーが多いね。   そうそう!
豆腐のパック内の水、飲んでみて。甘く美味しいから私は捨てない。