一昨年が最後で東京に行ってない 毎年 名古屋から上京していたのに 事情が有って行けてないのです ウェーンなのです 何故こんなに行きたいかというとヌーベルシノワの旗手である脇屋友詞シェフの中国料理が食べたいのです その為に毎年 最低2回行ってたもん 食いしん坊の私が「こんな中国料理もあったのか?❗」と驚嘆する料理ばかりで脇屋シェフも勿論ですが料理長や点心師の方を含め 料理人全てが一流 なんて店はそうあるものではありません 高価と思われるなら朝にお粥を食べに行くのも良いし ランチだって多種類のお料理が出て楽しみなの それでもってディナーしたなら 毎日を特別な日にしたくなっちゃう 食器類もステキなんですよ 家では使えない上等な食器も贅沢が味わえますよね 私 脇屋シェフのお店で仕事がしたい 「まかない」 美味しいと聞いたからだけどね さもなくば赤坂の脇屋シェフの店の臥龍居さんの前にあるマンションに住んで通い詰めたい 食べたい たべたい タ べ タ イ ❗ そうだ 横浜みなとにらい にもホテル内にトウランドットがあるし 福岡駅の傍の蓮双亭も脇屋シェフプロデュースで わたし この店の平賀料理長のファンでもあるし 行ってないけど東名高速の海老名サービスエリアにも脇屋シェフの店があるんですよ えーと 思い出せないけど 最後にドールって付いていた気がする 行って無いから思い出せないよぉ 行けない人は取り寄せの黒胡椒の叉焼だったかな メチャクチャ美味しい それと丸っこくて小さな焼売があるのだけど これは絶対 これに勝る味の焼売は無い❗って言いきれるよ でも イケメンの脇屋シェフは取り寄せ不可だもんね