飾り棚をつくりたい | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

飾り棚をつくりたい

 

上の写真は

もしかして初公開?

ショールームの打合せスペースにある

オープン棚です。

 

先程、雑誌の取材依頼の連絡が

きたのですが

お題がなんと

 

-飾り棚をつくりたい-

 

『家の中に

自分の好きなものを並べる場所

素敵なコーナーがあれば

日々はもっと楽しくなるはず

 

そんなお気に入りのコーナーを

つくりたいとき

インテリアを含め相談に乗ってくれる

頼りになる場所』

 

として

 

「キッチンがメインの御社に

お願いできるのかどうか

ご相談ではあるのですが・・・」

 

とのお電話。

 

はい、「キッチンがメイン」ではありますが

素敵な暮らしのお手伝い、という意味では

ぜひぜひ(^^)

 

冒頭の写真の向かい側にある

こちらの収納棚も

飾り棚といえば飾り棚

 

ショールームでは

扉の見本を並べていますが

お皿を飾ってもいいですね。

 

ブログで何度もご紹介している

SOさんのお宅の飾り棚

 

同じくSOさんのお宅の飾り棚

いや、本棚・・・?

 

本棚といえば

もう7年前になるSRさんのお宅、

こちらは廊下にさりげなく・・・

 

以前、

 

読書コーナーのススメ

 
という記事でも書きましたが
本棚=書斎に、ではなく
リビングや廊下に本棚があると
家族文庫って感じでいいですね。
 
ショールームの1階にある
こちらのコーナーも
とても人気があります。
 
本棚といえば先日、
スタッフSuzukiのご提案が
なかなか素敵なデザインでして・・・
見えますでしょうか?
フレームがグレー、棚が木目、
並んだ本の背表紙にもピッタリ!
 
ギュッと詰め込まず
程よくオープンにして
飾り棚としても使っている
お客さまのセンスに脱帽です。
 

 

飾り棚、なかなか奥が深いです。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m