春の軽井沢へ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

春の軽井沢へ

 

ゴールデンウィーク、始まりましたね。

今日は一段といいお天気の東京です。

 

私は朝からお引き渡し、

お天気同様、

とても気持ちのいい一日のスタートでした♪

 

と・・・上の写真は桜、

実は昨日は、例によって軽井沢まで。

 

GWのさなかに、

HMさんのお宅のキッチン工事が

始まったのです。

 

スッと伸びる庇、

軽やかな柱が素敵。

 

古き良き日本(?)

縁側が気持ち良さそう。

 

現場にいる間、ついついここに立つ私、

まだ少し冷たいけど

風が気持ちいい~♪

 

と、さわやかな外とは打って変わって

中はこんな感じ(^_^;)

 

荷物や道具が満載の中、

工事が進んでいきます。


例えば巾3メートルのキッチン、

工場でつくってきて

ポコッと置くわけではなくて・・・


引出し一つ一つに

ていねいに細工をして

 

もろもろ調整をして

並べていくので、

かなり時間がかかる作業、

 

以前、つくる人 というタイトルで

ブログを書いたこともありますが

なかなかに手間隙のかかる作業です。

 

そんなわけで昨日は

一日がかりでやっとここまで。

なかなかいい感じで進んでいます(^_^)

 

工務店さんと

図面でやり取りしていた

細かい納まりの箇所も

なんとかうまく行きました(^_^)

 

さて。

追加でオーダーされた家具などもあるので、

またの訪軽を楽しみに、

引き続き発注作業を続けます!

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m