つくる人
甲府の現場のひとコマ。
職人さんに
「何撮ってんの?」
と言われながら(^_^;)
キッチンや家具の設置。
既製品だと運んできて
ポンッと置いてちょっと留めて~
というくらいですが、
オーダーの造作家具だと
天井との隙間、
微妙な寸法を
ノコギリなんかも
頻繁に登場。
切っているのは
無垢の木ではありませんが
けっこう木のいい香りがして
現場もなかなか
気持ちのいいものです。
最近は大工さんでも
釘すら打てない人が
増えてきているとか。
実際、釘打ちの必要がない
建物も多いですからね(ノ_-。)
伝統技能、とまではいかなくとも
こうした技術が
なくなっていくことのないよう、
ひとつひとつ作り上げていく
いいお仕事を
これからも減らしたくないな、
と思ったりする現場の午後です。
訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください