【家づくりノート】のススメ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

【家づくりノート】のススメ

オーダーキッチン


昨日のシアワセなお仕事( )に続いて

今日も嬉しく楽しいお仕事でした。


と、そのご報告は

あらためてさせていただくとして


その前に

昨日の余韻が残るまま
続きで少し・・・


上の写真、

皆さんが熱心に眺めているのが

実はTKさんの「家づくりノート」


お家の設計を始めた頃に

建築家の水越美枝子さん( )に勧められて

つくったものだそうです。


オーダーキッチン

分厚いスクラップブック2冊に

素敵な写真がたくさん。


イメージ写真だったり

具体的な収納方法の事例だったり


いろんな写真が

ランダムにどんどん

貼られているのですが


どのページも本当に

TKさんの雰囲気にピッタリで

とにかく素敵。


そしてもちろん、

出来上がったお家が

同じ空気感!


そうだったそうだった、

TKさんのキッチンをプラン中、

このノートをお借りして


何度も何度も

見返しながら、

プランを進めたのでした。


→ 当時の様子


嬉しいことに

ページをめくっていくと・・・


オーダーキッチン

見覚えのある写真が

どんどん出てきて。


リブコンに打合せにいらっしゃる前に

つくっていらしたノートなのに


こうしていくつも

リブコンの事例が貼られていて

今見ても本当に嬉しいです。


オーダーキッチン
さらに嬉しい最後のページ。


お打合せ中に送った

暑中見舞いのカードや


書類の送付状代わりに使ったカードが

スクラップされていました(^-^)


こうした「家づくりノート」

もちろん、無くても打合せは進みますが


やっぱりイメージが

ビジュアルで共有できていると


いろいろと決断するシーンで

スムーズだったな~と思います。


TKさんとの打合せを思い出して

昨日はしみじみ。


リフォーム、新築に限らず

これから家づくりに取り組まれる方は

この「家づくりノート」、


簡単でもいいので

つくってみるのをおススメします(^-^)


そうそう、

昨日の様子をさっそく

TKさんもブログにUPしてくださいました。


参加者の方の


「こうしておけばよかった、

というところはありますか?」


というご質問への

TKさんのお答えは・・・


→ リブコンテンツさんのキッチン見学会でした



ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村
↑ポチッと押してください