イメージの共有のしかた~INさんの場合 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

イメージの共有のしかた~INさんの場合

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


今日は一段と寒くなりましたね(>_<)


あいかわらずアチコチ

出かけてばかりの私ですが


現場の手配や

パンフレットのやり取り(まだやってます・汗)

そして何より・・・


ザ・会計入力(T▽T;) ←1年分、ホントは先月中・・・汗


をガンバッテやっています。


で、気が滅入ってしまうので

現在プラン中のINさんのお宅から

お借りしてきた資料をアレコレ眺めて

シアワセ気分に浸ったり。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

お借りしてきたのは

大量の洋書。


そしてそこには

さらに大量のポストイットが!


どれもこれも

本当に素敵な写真ばかりです。


INさんが毎夜(?)眺めているページを

ひとつひとつ、私も眺めて

できるだけイメージの共有を・・・

(現実逃避とも呼びますが)


素敵なプランができますように。




さて、そろそろ

数字入力に戻ります。。。


冒頭の写真は以前、

同じくたくさんの洋書をお持ちくださって、

イメージを共有したSさん。


その後、無事に

イメージ通り(以上?)のキッチンが

実現しました(^-^)/


→ イメージの共有のしかた~Sさんの場合


→ Sさんのお宅



ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 ↑ポチッと押してください