「天然生活」の取材
昨日は、昨年9月に完成したマンションリフォーム、Tさんのお宅に取材の立会いで伺いました。
以前もカメラマンさんと一緒に撮影にうかがいましたが、そのときの写真はこちらです。→***
今日は、インテリアの写真というよりは、
Tさんの素敵な暮らしぶりをチラッとお見せしたいと思います。
リビングダイニングに入ってすぐ、「アレ?」と目についたこのペンダント照明。
シンプルですごく素敵。
でも、あまりにもお部屋の雰囲気にピッタリなので、
「前からあったような・・・でもなんで今日まで気づかなかったんだろう。」
と思っていたところ、奥さまから
「これ、買ったの。いいでしょ?やっと見つけた、って感じで。。。」
「あ、やっぱりそうですよね!すごく馴染んでいて、前からあったっけ、と思っちゃいました!」
リフォームしてもうすぐ1年。
あわてて揃えず、ひとつひとつじっくり選んでいく楽しみもいいですね(^-^)
さっそく撮影開始。
このときの記事(→*** )でもお伝えしましたが、
Tさんのお宅は、いつ伺ってもそのまますぐに撮影が始められるくらい、素敵に暮らしていらっしゃいます。
いいお手本があるんだから、わが家も見習わねば(・・;)
壁を取り払ってオープンにしたキッチン。
シンク・コンロのレイアウトはそのままなのですが、
明るくなって雰囲気が全く変わりました。
北側のお部屋は、和室・洋室と2つに分かれていたのを、
壁を取り払って大きな寝室兼ご主人の書斎に。
中央やや左、愛猫ルルちゃん、置物のようにフリーズしています(^_^;)
今回はキッチン特集ではないのですが、こんなふうに引き出しも開けて撮影。
リビングには、落ち葉を押し花にした奥さまお手製の額が。
拾ってきた石もリボンを巻けば、オブジェに変身。
暮らしを楽しんいらっしゃる様子が伺えます(^-^)
5月なので、玄関にはこんなカワイイこいのぼりが。(左の旗のように見える置物です)
これ、何に見えますか?
照明器具みたいですが、実はエアコンのドレイン管を隠すためにご主人が作った紙の囲い。
とってもいいアイディアだな~と、思わずパチリ![]()
目の前に公園のケヤキが!!
今の季節、朝、窓辺に座ってお茶を飲んだりするそう、うらやましいです!
お花もたくさん咲いていました。
パープル系の大人っぽい色あわせ。
私も大好きです、クレマチス。
一重も好きですが、こんな八重咲きも素敵ですね(・∀・)
バルコニーのお花の雰囲気もTさんにぴったり!
素敵に暮らしていらっしゃるお客さまのお宅に伺うのが、何よりの仕事への活力になる私です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ただいま万年14位・・・ベスト10の壁は厚い(・_・;)








