新年にあたって | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

新年にあたって

1月5日、年が明けてもう5日もたってしまいましたあせる

今さら、という気もしますが新年にあたり、ちょっと昨年を振り返ってみました。


昨日、以前セミナーでお知り合いになった橋本亜紀さん(ブログはこちら→*** )から、

とても素敵な&刺激を受けるWeb年賀状をいただきました。

年賀状には「今年の抱負」が書かれていたのですが、その前に

「昨年の月間ニュース」というものが書かれてあり、


「あ~なるほど~!年末、なんとなく一年を振り返ってはいたけれど、

こうして月毎にニュースにすると、すごくいいかも!」


と思い、遅ればせながら私も昨年の月間ニュースを考えてみました。


(記事へのリンクが多くて煩雑ですみません!ご興味のある方はクリックしてみてください)


1月 保育園申込

    空前の激戦地(?)、全国一の倍率を誇る世田谷区にて・・・

    夫婦そろって自営の私たちはかなりマイナスポイントからの参戦。

    まだ育休中ながら、仕事をしていないとポイントが稼げないため、

    ベビーシッターさんを駆使してアレコレ画策。

    「仕事をしていないと保育園に入れない」⇔「保育園に預けないと仕事ができない」

    まさにニワトリとタマゴ状態ですが、なんとか書類をそろえていざ、申込。


2月 「ウェルネスコンプレックス レテ」 オープン! (プレオープンの模様はこちら→***


3月 「レテ」さんとのコラボ企画でお料理イベント開催!

    ガゲナウ社オーブンのデモンストレーション (イベントの模様はこちら→***


4月 奇跡的に無事第一希望の保育園に入園、仕事に本格復帰!

    (安堵&ガッツポーズの裏で一抹の寂しさも・・・せっかく通った狭き門、仕事がんばるぞ!)


5月 軽井沢・Tさんのお宅へ家族でおじゃましてきました。 (詳しくはこちら→***

    自分たちが設計させていただいたお宅で自分たちだけで過ごす、という贅沢を味わわせていただき、

    緑の中でリラックスできたと同時に、とても勉強になりました。


6月 保育参観 (って月間ニュースにするほどですか・・・(^_^;) )


7月 ショールームでの初イベント「紅茶を楽しむ会」開催!(の前夜に娘が入院ガーン) 

   (イベントの模様はこちら→***


8月 約15年ぶり、Field 同窓会に参加しました。 (そのときの模様はこちら→***

    各方面で活躍する人たちに刺激を受けました。(フラワーアレンジを習っていたお花屋さんです(^_^;) )


9月 ブログを始めました。


10月 「ゆったりおったりの森」 収穫祭に参加。 (の模様はこちら→***

    身近にある自然、手づくり、季節を楽しむこと、いろいろなことを感じた、とても有意義な休日でした。


11月 初の「単独セミナー講師」。とても勉強になりました。(セミナーの模様はこちら→***


12月 初島への小旅行。

     娘が生まれてからは、仕事絡み・帰省を除いて初めての旅行、とてもリラックスできました(^-^)


会社の社長としては、かなり小ぶりな話題が多いのですが、

まあ育休明けの年としては、なかなかの1年だったかなと・・・


そして昨年は、古くからのお客さまにたくさんお世話になった年でもありました。


3月にリフォームのお引渡しをしたOさんは10年以上前にチラッとご相談くださったお客さま。


9月にリフォームのお引渡しをしたTさんは5年半前のお客さまMさんのご紹介。


そして12月にリフォームのお引渡しをしたTKさんは10年前に別荘のキッチンをやらせていただいたお客さま。


こうして振り返ってみると(振り返るまでもなく、ですが)、本当にたくさんのかたに支えられて、

たくさんのご縁でこのお仕事を続けられているんだな~と実感します。

これからもこうしたありがたいご縁が続くよう、スタッフのみんなと一緒に日々進んで行きたいと思います。


そして、ふと気がつくと、今年2010年は リブコンテンツ創業10年、という記念すべき年でもありました!

今、気づきましたよ・・・こんなこと、1月1日に書かなくちゃいけないですよね~(汗)


あいかわらず新年早々、抜けてる私ではありますが、どうかよろしくお願い申し上げます。


いつもご訪問ありがとうございます。

ちょっと苦戦中・・・再度ベスト10目指します。。。

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m