人間関係や仕事って、
自分で直接コントロールできる部分と、
できない部分がある。
むしろ、直接コントロールできない部分が多い。
好きなこと、得意なことを仕事に…。
仕事を通じて、自己実現をしたい人にとって、
とても魅力的な言葉である。
好きなこと、得意なことって、
自分で直接コントロールしたくなるじゃなないですか…。
しかし、それを仕事にすると、
直接コントロールできない部分が多くてね、
多くの人が挫折する。
そして、好きなこと、得意なことでも自己実現できないこんな自分には、
生きる価値もない…。
なんて、変な思い込みができてしまう。
別に仕事を通じて自己実現しなくてもいいんだけどね。
自己実現は、好きなこと得意なことを趣味としてでも可能である。
ライスワークとライフワーク。
そのような切り分けで、
十分幸せに生きていける。
仕事を通じた自己実現に捉われすぎると、
人生はつまらなくなる。