家族や友人との繋がり。

 

趣味を通じての人との繋がり。

 

仕事を通じての人との繋がり。

 

自分に無理なくできることでの、

他者貢献、それによっての人との繋がり。

 

不安な時、元気が出ない時、

そんな時って、

人との繋がりが不足している時…。

 

たくさん繋がる必要はない。

 

自分にとって、

最高に心地よい繋がりっていうものがある。

 

キラキラしていて、

憧れの人の真似をしても、

逆に心がザワザワする。

 

自分にとっての心地よさを探求する。

 

探求するためのにどうしたらよいのか。

巷には、様々なやり方が溢れている。

片っ端から試してみるのもいい…。

その中で何か気づきがもたらされることもある。

 

セミナーに参加してみるのもいい。

 

多くの人と一緒に学び、

それを持ち帰り、

自分自身で考える。

 

ただ、学びばかりだと、

セミナージプシーになる。

 

「知ることより考えること」

 

最後は、自分で考えること。

 

まず、自分が何者であるか…。

それをしっかり考える。

私場合は、

対話を通じて相手の想いを引き出したい人…。

 

何でもいいんだよね。

話したい人、

教えたい人、

学びたい人、

聴く、描く、デザインする、

アレンジする、作る、見る、

味わう、優しくする、喜ばせる…。

 

ここがはっきりすると、

自分に自信が持てるし、

学びの本質が明確になり、

セミナージプシーになることも防げると思うのです。

 

次に、私が心掛けていること。

自分の感情を解放すること。

多くの人が、自己犠牲と我慢を積み重ねているから、

自分の本当の気持ち、感情がわからなくなっているんだよね。

だから、いい意味で自分を甘やかして、

損得勘定を抜きにして、

自分の好きなことをしてみる。

やらなければならないこと、

やるべきことに支配されていると、

自分が何がしたいかわからなくなる。

何がしたいかわからない人が、

自分のことをわかるはずもない。

自分の感情を解放するためには、

余白が必要なんだよね。

1分、1秒を争うような暮らしや仕事をしていては、

自分の感情を知る由もない…。

ゆっくり、絵を眺めたり、

音楽を聴いたり、

ボケっとしたり、

丁寧に料理を作ったり…。

疲れているなら、美味しいもの食べて、

ゆっくりすることから始める。

忙しいとさ、

ゆっくりすることにすら罪悪感を感じるし、

そんな時って、

自分の感情を失っているから要注意。

心を亡くすと書いて、忙しいと表現するのは、

その通りだと思う。

 

そして、最後に身体を動かすこと。

簡単に言うなら、

太陽を浴びて、散歩すること。

これが一番。

散歩するというこの簡単なことも、

心に余白がないとできないんだよね。

山登りなんかもいいね。

私は、サウナが好きなので、

サウナを利用させていただくことが多いです。

湯舟につかり目を閉じてボケっとするのも心地良いです。

瞑想とまでいかないけど、

瞑想しているような気分です。

身体を温め、汗をかくことは、なんかいいです。

スッキリします。

 

なんか脈絡のないことを書き連ねましたが、

自分の事を考えるうえで大切なこと、

①自分が何者であるか知ること

②感情を解放すること

③身体を動かすこと

そんなことを書きました。

 

思いついたことを書いたので、

まとまりがなくすみません。