変化したい、

変わりたい。

 

そんな時って、

一夜にして、

別人になるようなイメージを持っていたりする。

 

でも何事も変化の初めは、

ゆっくり…。

 

山登りのように、

一歩一歩進み、

振り返ると、

こんなに景色のよいところまで来たんだ…。

と、実感することが変化だと思う。

 

だが、変化したい、

変わりたい、

この状況から一刻も早く逃げ出したい…。

と思いが強ければ、

気がはやる、待てなくなる。

 

花の苗だって、

気がはやり、

水をやりすぎると、

根腐れすることだってある。

焦らないけど、

諦めない。

大輪の花が咲くイメージを抱き続ける。
これが何より大事な成功の秘訣だ。

 

イメージできないことは、

実現できない。

 

そして、イメージしすぎて、

実現不可能なイメージも良くない。

それは、焦りがもたらした妄想かもしれない。

 

思わぬ事態で予定が狂っても、
準備や計画が無駄になっても、
焦らない。

想定外の出来事は、

目的に向かって行動している証…。

 

焦りは、

視野を狭くし、

短絡的な思考となり、

判断を誤る。

 

本当に信じられないようなことをしでかしてしまう。

 

焦らないけど、

諦めない。

 

どうせ人生はうまくいく。

 

自分らしく、

「素直、感謝、謙虚」な気持ちであれば…。