生まれてからいろんなことがあった。

 

望んで生まれた環境ではないけど、

それを「ガチャ」と言って、

拒み、

それを恨むのもよし。

 

それを受け入れ、

前に進むエネルギーに変えるのもよし。

 

出会いがあった。

別れもあった。

喜びもあった。

もちろん悲しみもあった。

 

悔しさもあっし、

不安もあった。

そして、感謝もあった。

 

しかし、自分はひとりぼっちじゃない。

 

私たちには、

無数のあたたかい、

救いの手が差し伸べられている。

 

その手を握るのは、

甘えではないし、

むしろ手を握り、

繋がりを感じることができないと、

私たちは生きている意味を見出すことができない。

 

たった一人でもいい、

私たちは、

人との繋がりと信頼の循環を感じられないと、

自分の存在価値を見出せず、

生きている意味さえわからなくなる。

 

未来は、

過去の延長線上にあるものではない。

だから、過去を恨んでも仕方ない。

 

だけど、
過去の無数の経験は、

あなたの中に生きていて、

未来を生きるエネルギーに変えることができる。

 

不安で寂しくて、

辛くてどうしようもなくても、

少し心に余裕があるときに、

考えてみる。

 

本当はどうしたいんだろう?

価値がなく、

生きる意味も見出せないけど、

本当はどうしたいんだろう?

 

自分の本音を探ってみる。

 

本音とは、本心から出た言葉…。

 

本音から動く時、

物事は最もスムーズに進み、

最も大きな効果を生む。 

 

そこに邪心がなく、

そこに迷いがないからだ。

エネルギーが強く流れるので、

自ずと状況も人の心も動かされていく。

 

本当はどうしたいんだろう?

本音からの欲求はあらゆる営みのエネルギー、
人生を切り拓く力の源だ。

社会一般常識に縛られて、

他人の期待に応えるために、
「頑張らなきゃ」

「頑張らなければならない」ではなく、

 

自分の本音からの、
「頑張りたい」という想いは、

エネルギーの質が違う。

 

外側からの恐怖や、

強制力ではなく、
自分の内側から、

燃えているのだ。

 

外発的動機ではなく、

内発的動機なのだ。

 

永遠のエネルギーは、

内側から育まれるのだ。

 

そして、

そのエネルギーは、

波紋のように広がるのだ。

ひとたび本音に気づき、

自分の内側からエネルギーが育まれれば、

力みも焦りも義務感も消え、

ありのまま、

自分らしく、

その行動はどこまでも続いていく…。

 

信じられないけど、本当だよ。