自分の気持ちをコントロールできる人は、自分の感情は、自分で決められることを知っています。

自分が怒るのも、喜ぶのも、悲しむのも全て自分で決められるのです。

よくあるのは「あの上司がいるから、俺は仕事に集中できない。やる気がでない。」とか言う人がいます。

本当にそうなのか?

上司がいたって、自分の好きなことには集中できるのです。自分のしたいことにはやる気がでるのです。

仕事に集中できないこと、やる気がでないことを人のせいにするのは、自分の責任でそのような行動を選択しているのです。

自分の気持ちをコンロトールする努力を放棄して、人のせいにしたほうが楽だからです。

仕事で失敗をして、他の人から「どうしたの?」と声をかけられたくないので、必要以上にムッとした表情をして、声をかけにく状況をつくるのも自分の責任でそのような行動をしているだけです。

「あの上司がいるから、やる気がでない。」

「今日は雨だから、やる気がでない。」

「今日は体調が悪いから、やる気がでない。」

やる気がでない原因が、自分以外にあると思うのをやめてみませんか?

自分の感情は、自分で決められるんです。

自分以外に原因があると思うほうが、自分が傷つかず、楽チンだけど何の解決にもなりません。