会社において、一定以上の役割をいただくと、1年間のスケジュールがほぼ決まっている人がいる。


3ヶ月は、当たり前、6ヶ月先までスケジュールが一杯。

そして、9月くらいになると、今年ももう終わりだな。

来年の方針を考えないと。この流で行くと、年度末はこのくらいの見込みだ。


昔、なんとなく、このような生き方に憧れていた。

しかし、今は違う。

スケジュールが何ヶ月も埋まっているスケジュール帳を見るとむしろ不安になる。

今、ここ、この瞬間を大切にしなくなるからである。
(もちろん、ハードスケジュールの中でも、今、ここ、この瞬間を大切にできる人もいます。)


自分の軸が明確になる、心の幹が整ってくると、今を大切にしたくなる。


考え方は、いろいろだ。でも私は今を大切にしたい。

1日1㎜でいいので、前進する。幸せを感じることを大切にしたい。

小さな満足を毎日積み重ねることを大切にしたい。


0やマイナスの1日をどんなに積み重ねてもプラスにならない。

大きな幸せより、小さなたくさんの幸せ。

だから、自分で確実にコントロールできる今に集中する。