2586 朝1•鯛カレー•鯛飯 | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

こんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。


  日々の食卓



鯛カレー


YouTube Live 鯛の頭と鯛出汁のカレーを作りました。

ご飯はバスマティライスを切らしているので、残っていたジャスミンライスを炊きました🌾


因みに____



一応、鯛の身アラの記念写真撮っておきましたキョロキョロ

鯛の頭は1個を半分に切っています。


一番先に鯛の背骨で取った出汁はカレーにも使いました。

結構濃厚で香りの良いフィッシュカレーになりましたカレー


カレーの材料

鯛の身アラ(頭)、塩

(パウダー)コリアンダー、クミン、チリペッパー、ターメリック

ヨーグルト

(ホウル)ベイリーフ、クローブ、シナモン、コリアンダー、クミン

炒め油、タマネギ、自家製ニンニク生姜ペースト、トマト、鯛出汁、ガラムマサラ、レモン

ジャスミンライス、水


調理の模様をライブ動画でご覧ください

【ライブ配信】鯛のアラで炊き込みご飯とカレー




YouTubeのチャンネル登録を是非!
 
こちらからおいでください



ショート動画もお楽しみください

2585L 鯛カレー #shorts

鯛の炊き込みご飯


同じYouTube Live で、カレーに続いて作った鯛の炊き込みご飯で夕食にしました。

鯛の身の火の通り具合が絶妙!!

一番好きな目玉の奥がトロトロで最高🤤

その1日前のライブで作った山形のだしをかけてみたら、めっちゃ美味しかったですラブ


鯛の炊き込みご飯の材料

米(カルローズ米)2カップ半、鯛昆布出汁+料理酒+醤油で合計2カップ半、鯛の頭(半分を軽く炙った物)、小ネギ


調理の模様は上のライブ動画でご覧ください


ショート動画もお楽しみください


 

最後までお付き合いいただきまして誠に有難うございました。

緩く楽しんでいただけましたなら幸いです。
また次回もよろしくお願いいたします。

.