カルディ•もへじ「ももとはちみつ味」 | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。


カルディで買った美味しいデザートの素材。


牛乳でつくる簡単デザート ももとはちみつ味


もへじブランドの商品です。

ご想像の通り、ハウスのフルーチェ的なやつですね。

僕は牛乳に抵抗がある (ストレートで飲めない) のでフルーチェも今まで2〜3度しか食べた事が無いですが、食べたら美味しいなと思います。

朝のコーヒーにも牛乳を入れて飲んでいるので、自分でも◯と×の基準がよく分かっていません。

とにかくそのままは無理です。


パッケージ裏面に商品説明、作り方、原材料名、栄養成分表示など。



中身をボウルに開けてみると、ご覧の通り。

朱色がかった半透明の緩い液体です。

細かく刻まれた桃の果肉が沈んでいます。



これに牛乳150mlを混ぜてスプーンで暫く掻き混ぜると、あ〜ら不思議という感じで段々硬くなってきます。



これで出来上がり。本当に簡単。

一応3人分という事になっていますが、夫婦2人で食べちゃいました。



プリンよりもちょっと緩めのグチュッとした硬さで、滑らかな舌触りが気持ちいいです。

桃の甘い風味と、細かい粒になった桃の果肉の食感も丁度良いバランス。

牛乳そのものがダメでも、ヨーグルトとか普通に食べられるなら美味しくいただけると思います。

僕は果物の中でも特に黄桃が大好きなので、喜んで食べました。


動画を作ったので是非ご覧ください。

カルディ•もへじ「牛乳でつくる簡単デザート ももとはちみつ味」| KALDI Dessert


 
YouTubeのチャンネル登録を是非!
 

こちらからおいでください。







ブログもあります
 
 
人気ブログランキングに参加しています。
タップしていただけると嬉しいです。

 

 

最後までお付き合いいただきまして

有難うございました。

緩く楽しんでいただけましたなら
幸いです。
また次回もよろしく
お願いいたします。
 
.