ベトナムのライスヌードルで焼きそば | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

こんばんは。

ご覧いただきありがとうございます。


アジアン食材店で買った

ベトナムのライスヌードルで

適当に焼きそばを作りました。



豚挽肉にナス、ブロッコリー、赤ピーマン、

豆板醤、豆豉醬、醤油代わりにカルディで買った台湾産の水餃子のタレ。

片栗粉でとろませています。

豆板醤は瓶底に残った物を

綺麗に使い切りました。



これが今回使ったベトナムの米麺,、Bún Tươi

平打ちっぽいフォーとは違いますが、

チュルンとした食感が気持ち良いです。



4〜7分茹でて水洗いし、

5分ほど水に浸けてから使います。

生春巻きの具材に使われる様です。


調理の模様を動画でご覧ください。

Hot and Spicy Rice Vermicelli 💥





YouTubeのチャンネル登録を是非!
 

こちらからおいでください。














ブログもあります
 
 
人気ブログランキングに参加しています。
タップしていただけると嬉しいです。

 

 

最後までお付き合いいただきまして

有難うございました。

緩く楽しんでいただけましたなら
幸いです。
また次回もよろしく
お願いいたします。
 
.