てっぽう鍋 | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

こんばんは
ブログへのご訪問いつも有難うございます

てっぽう鍋


いきなり “てっぽう” とだけ
書かれてもね。
豚の直腸だそうです。
牛のは?
牛のもてっぽうと呼ぶのかは
知りません


取り敢えずそのまま下茹で。
腸の続きだからか
シマチョウに似てますね。
(あれは牛?)

ハツやハラミと比べて
安くはないです。
108円/100g
ただし、
タイムセールで半額だったので
手を出してみました。
直腸か〜
まあ、衛生上の問題は
無いと思いますが
イメージでちょっとひきます
(妻には言わん方がいい)


本格的に煮て

余分な脂を落とします。

生姜をちょこっと加えました。




出汁が出るくらいになったら
土鍋に移して酒、醤油で味付けし、
具材を加えます
メンバーは
キャベツ、ゴボウ、しめじ、エノキ


最後にニラを加えて

取り皿へ


うん

てっぽう、めっちゃ旨い

甘味があって旨味の塊

値段の意味が分かりました

これなら

タイムセールじゃなくても

買ってしまうかも




〆はきしめん

名古屋だもんで

結構イケるよ

👍 


 
YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。
 
 
動画の内容を解説したブログもあります
 

 

人気ブログランキングに参加しています。
タップしていただけると嬉しいです。

 

 

最後までお付き合いいただきまして有難うございました。
緩く楽しいひとときでありましたなら幸いです。
また次回もよろしくお願いいたします。