豚バラチャーシュー | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

こんにちは。
ブログへのご訪問、いつも有難うございます。

今回は自家製チャーシュー。


豚バラブロックの表面を焼いて料理酒、てんさい糖、醤油、水、生姜、ネギを加え、落とし蓋をして煮詰めます。
ニンニクもあるとなお良いですが、今回は切らしてました。


煮詰まったら冷めるまで待ち、ビニール袋に入れて1〜2日冷蔵庫に保存。
出来立てよりも数日置いてからの方が美味しいです。

調理の模様を動画でご覧ください。
      ↓

インスタントラーメンや…
(豚バラチャーシューは画面上側。下側は別の日に作った蒸し鶏)


カップ麺のトッピングにでも。
やっぱりラーメンにはチャーシューですよね。

 
YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。
 
 
 
動画についてより詳しく書いたブログがあります
 
 
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願いします。
 



ありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。