日清食品・にんにく醤油ラーメン | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

おはようございます。
ブログへのご訪問、いつも有難うございます。

今回は、日清のチルド食品です。


にんにく醤油ラーメン。
調理例が二郎っぽい (笑)


そして更に、麺量が2玉合計で300g。
おぉ! 良い感じ (何が?)


スープも2食分使っちゃえ。


具材を炒めて水と液体スープを加え、沸騰したら麺を一緒に煮て、丼に移せば出来上がり。


肉は自作チャーシューをガッツリ使いました。

(この時作ったやつ)
   ↓


液体スープは結構ドロッとしています。


麺を投入。
チルド麺なので、ほぐして再沸騰すればOK。


出来ました。
もやし1袋丸ごと使いましたが、メグジの小にもなりませんね (苦笑)


麺はチャンポンみたいな感じなので、伸びすぎない様に天地返し。


プリプリして食べやすかったです。
スープは名前の通りニンニクの効いた醤油豚骨風。
2杯分で水少なめにしたので、濃いスープを堪能しました。


自家製チャーシュー。
作ってから数日チルド室で寝かせ、満を持しての登場です。
味が染みて美味しかった〜。

調理の模様動画でご覧ください。
     ↓
 
YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。
 
 
 
動画についてより詳しく書いたブログがあります
 
 
 

 
YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。
 
 
 
動画についてより詳しく書いたブログがあります
 
 
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願いします。
 

 



ありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。