紅屋 (名古屋市緑区)で塩豚ラーメン | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

朝の更新に続いて外食ネタです。


妻の診察で豊明市の藤田医科大学病院 (旧・藤田保健衛生大学病院) に月一回通う途中、いつも道路沿いにある看板が気になっていた店に、先日一人で寄ってみました。

 
名古屋市緑区にある、紅屋 という店です。
 
 
いただいたのはこちらの 塩豚ラーメン
名前からしてこってりなものを想像していましたが、出て来たのはレモンが目立つスッキリした綺麗なラーメン。
白髪ねぎと糸唐辛子の下に塩豚の塊が隠れています。
ナルトと青梗菜、クコの実が良い彩り。
 
 
塩豚ラーメンは単品で750円。
こちらの唐揚げとセットで950円でした。
唐揚げもサクサクしっとり、揚げたてで美味しかったです。
 
 
これが県道220号線沿い立っている看板。
ここの向かいには トントン という中華屋さんがあります。
看板には30mとありますが、倍はあるので注意。
 
 
1本道の路地を入っていくと、こんな一軒家があります。
隠れ家感満載です。
後で地図を見たらB&Dの裏手で、そちら側からも入れそうでした。
 
隣に駐車場。
 
入口です。
この雰囲気からして、こってり豚ラーメンという感じじゃないですよね。
スタッフは女性お二人でした。
 
店内はこんな感じ。
奥の厨房に面してカウンター席もあります。
 
 
お好みでラーメンにどうぞと出された自家製っぽい肉味噌が、結構辛くて甘みもあって美味しかったです。
 
 

 
 
動画を撮りました。
BGMはオリジナルです。
 

 
 
隠れ家的な雰囲気でラーメンも唐揚げも美味しかったし、何よりも妻も食べられそうなラーメンだったので、今度連れて行こうと思います。
 
 
別ブログにもっと詳しく書いているので、よろしければご覧ください。→ 紅屋 BENIYA (名古屋市緑区) で塩豚ラーメン+唐揚げ【動画付き】
 
 
YouTubeのチャンネル登録をお待ちしています。→ こちらからどうぞ
 
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願い致します。