ラーメン福 島田橋店 (名古屋市天白区) | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

選挙の後はラーメン


妻と地元のラーメン福へ。

ラーメン、あまり健康的な食べ物とは言えませんが、福ちゃんだけは許して~という感じです (笑)

 

ラーメン 600円 (もやし多め)

 

僕の注文。

いつもの様に、もやし多めにしました。

移動しているうちにネギが一部滑落。


ラーメン 600円 (手前:もやし多め・奥:普通)


手前が僕ので、奥が妻の注文。

普通であのぐらいのもやしの盛りです。


天地返し

 

天地返ししてみました。

この麺がやたら美味いんです。

他の人の注文を聞いていると、硬めで注文する人が多いみたいですが、僕はいつもおまかせで。



麺リフト。

いや、天地返しで十分麺は見えてますが (笑)



この麺を、もやしやネギ、ポソポソの肉と一緒に啜るのが最高です。

今回は途中で味変する事無く、スタミナ辛子を入れずに最後まで食べてしまいました。



という訳で、綺麗な丼で完食&完飲。

この後、妻が残したもやしとスープも完食&完飲 (笑)


メニュー、営業案内など


店内に貼られているメニューや営業案内など。

そう言えば、また回数券買わなきゃ。


店舗外観


金曜日の夜、選挙の期日前投票の後で伺いました。

何かの歌にもあった気がしますが、我が家では天白区役所に投票に行った後は、必ず元八事のラーメン福 島田橋店に寄る決まりです。


では、今回はこの辺で。

また次回もよろしくお願い致します。
 
 
【お知らせ】
 
別ブログにて、昔通ったラーメン屋の思い出を綴った随筆 「一杯の追憶」 第一 ~ 六話を公開しています。
是非一度お読みいただき、ご感想などをいただけると嬉しいです。
 
 
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願い致します。