瀬戸内レモン 塩ラーメン + リアル3分クッキング【動画付き】 | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

カルディで買った美味いカップ麺

 
昨日は二郎系ラーメンでしたが、今日はカップ麺。
先日、緑区の ヒルズウォーク徳重ガーデンズ の中にある カルディ に行ったら、企画物らしいカップ麺があったので買ってみました。
 
瀬戸内レモン 塩ラーメン
 
カルディの運営会社である キャメル珈琲 と、サンヨー食品 の共同開発商品との事。
カップのデザインはスッキリ淡いイメージです
 
 
具材は、鶏そぼろ、卵、キャベツ、ネギ、そして赤いのは唐辛子ではなく赤ピーマンです。
スープは商品名通り、鶏エキスの風味に優しい柑橘系の酸味が効いていて、ゴクッと飲めます。
ただし、こういうスッキリとしたラーメンは実は塩分が意外と多く、こちらもスープの塩分相当量は 3.6g です。
その分、麺は 1.0g とかなり控えめですが。
 
そして今回は、お湯を入れて3分間待っている間に、ササッとおかずを作ってみました。
題して、リアル3分クッキング (笑)
 
ソーセージとエノキの味噌炒め
 
先日のブログでパッタイに入れた激辛ソーセージをエノキと炒めて味噌で味付けしました。
 

こんな感じです。
ソーセージに味噌味がついたトロトロのエノキが絡んで結構美味かったですが、短時間の割にはソーセージを焦がしてしまいました。
温度を上げ過ぎた様です (苦笑)
 
その模様は動画で。
BGMはオリジナルです。

 

カップ麺にお湯を入れてから作る料理、これから色々試してみようかなと、ちょっと思ったりしています。


では、今回はこの辺で。

また次回もよろしくお願い致します。
 
 
【お知らせ】
 
別ブログにて、昔通ったラーメン屋の思い出を綴った随筆 「一杯の追憶」 第一 ~ 六話を公開しています。
是非一度お読みいただき、ご感想などをいただけると嬉しいです。
 
 
※ご注意 : スマートフォンでの閲覧は、移動してから一番下にスクロールして “ウェブバージョンを表示” をタップし、PC版表示後、画面右側少し下に出て来る 「★是非一度読んでみてください。」の枠内にあるリンクをタップしていただきますと、第一話が表示されます。
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願い致します。
          ↓