#弁当 #旬彩炉端焼き川島 #プライムツリー赤池 #かつ匠 #美濃味匠 #アボカド | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

買った弁当と惣菜で

 

おはようございます。

 

昨日は妻の検査の為、病院へ。
今までは、まだ新しい為に2週間分しか処方されなかった薬が、今回からは1ヶ月分貰える様になったので、今年はもう病院に行かなくても良くなりました。
診察の時は、いつも病院の売店で弁当を買って食べていたのですが、今回は初めて、塩釜口にある 旬彩炉端焼き 川島 という居酒屋さんが作っている昼の仕出し弁当を注文。
 
{5D297BD9-95BE-4AD9-8B84-37546A57164C}
日替わりデラックス弁当 500円 (ご飯大盛サービス)
 
ファックスで注文して配達して貰うシステムですが、値段の割にオカズの種類が豊富で、すごいボリューム。おまけにご飯大盛り無料です。
 
{05757D0C-D92B-4074-B9D9-DDECD4BCE457}
 
ご飯は赤飯で、おかずのメインはチーズインハンバーグが2個に玉子焼き。そのほか、合鴨のスライスと野菜のレモンペッパー和え、茄子の揚げ浸し、ブロッコリーの白和え、漬物、水まんじゅう。
 
{D47191AA-84F2-4224-964F-B58BCC4E94D1}
 
妻と分けて食べたのですが、量的にも勿論の事、味付けは全体的にあっさりで塩分なども気にならず、質の良い弁当でとても満足出来ました。
 
店は地下鉄鶴舞線・塩釜口駅近くにあり、何度か行った事のあるラーメン店、男そば 連獅子 と、らぁ麺 喜楽 の間のビルの1階で営業している、海鮮丼がイチオシの居酒屋です。
ただ、ラーメン屋に行くのに何度となく前は通っていますが、店の中には一度も入った事はありません (笑)
 
 
旬彩炉端焼き 川島 (天白区のお弁当 川島)
 
【住所】名古屋市天白区元八事 5-121 浅井ビル 1階
 
Tel : 052-835-6565 (当日10:00まで)
Fax : 052-835-6565 (届け日前日まで)
 
 
そして診察が終わってから、地元・平針の隣の赤池駅の側に出来た プライムツリー赤池 に初めて行ってみました。
 
{137AF768-48A5-4A9F-A345-2A6DF03AFE5A}
 
これは帰り際に車の中から撮ったものです。
中は広くてたくさんの店があり…
 
{6E2B9716-0D37-42AA-9B66-89DA833F9BEC}
 
平日の午後4時ぐらいでしたが、結構な人出でした。
 
{A1DE36FC-DF86-4D9B-8F3A-3DE2ED8A9ED8}
 
吹き抜けのイベント会場。
この反対側に大きな階段があり、ローマの休日のスペイン広場 (?) みたいな階段に人がたくさん座っていました。
人がモロに写り込んだ写真は好きではないので、こんな写真で勘弁してください (苦笑)
 
{F17FBA78-E997-4AD5-80A1-8B08F8E2ED3A}
 
可愛い猫の絵が書かれたバッグ。
マンハッタナーズ にて。
マンハッタン人という意味でしょうか。
 
{F40732C0-AE9A-4050-AB10-A3B3572681CF}
 
インフォメーションにはロボットが…。
他に何人か人がいましたが、ロボットはこの人 (?) だけだったと思います。(何言ってる?)
 
参考までに。
 
{7307518C-7331-4447-AABA-899E9BD465B8}
 
{131C08F5-165A-45DC-943F-FFDE198D1665}

 
せっかく来たのに手ぶらで帰るのは勿体無いので、夕食用の惣菜を買って帰りました。
 
まずは、とんかつ かつ匠
 
{7DEDADA4-FF1A-497B-9556-95221441EC43}
北あかりコロッケ 1個 140円 (税込)
 
コロモは厚めですが食感は軽く、中はジャガイモの甘味がとても強くてみっしりと密度の高いコロッケでした。
普通のものよりかなり贅沢な感じがします。
 
{A39B9833-0A73-45F7-97E9-A1016C638ACA}
生姜醤油の手仕込み唐揚げ 4個 299円 (税込)
 
名古屋の唐揚げはニンニクを効かせたものが多いのですが、これは名前の通り生姜が効いた、キリッとした味付けです。
コロモはゴツゴツとした感じで、肉質はしっかりとして硬め。脂の乗りや肉汁は少なめで、歯応えがありました。
 
{39973D06-509C-4090-8BFC-233DFAA7CFFC}
店舗外観
 
店は1階の イトーヨーカドー の向かいにあります。
 
{446AB717-C2CD-4895-BFE1-D3955BC86192}
 
とんかつがメインで、有名な 新宿さぼてん の系列らしく、さぼてんのソースなんかも置いてありました。
 
{82ECD9C5-0658-4E95-A272-3AD8A1073B12}
 
弁当もありました。
 
そして、その隣にある 美濃味匠 では…
 
{D561E271-2620-41A2-B166-B5A055AE8737}
お惣菜セット 出し巻きたまご入り 650円 (税込)
 
惣菜の詰め合わせ。
メインの味付けもも肉 (鶏肉) や、店のイチオシらしい出し巻きたまご、他に各種野菜やひじきの煮物が盛りだくさん。
材料の味が直接分かるくらい、どれも味付けはあっさりで身体に優しそうでした。
濃い味が好みの人にとっては味気ないと感じられるかも知れませんが、塩分摂取に気を遣っている人にとっては安心出来る味付けだと思います。
我が家は二人ともとても気にしているので、とても良い選択だったと思います。
 
{A237B856-1A54-4970-8198-8E18F842C353}
 
パックの裏を見たら、惣菜一つ一つに対しての原材料表示が貼られていて、びっくりしました (笑)
 
{A141D8E6-AEB9-489F-9E80-0436DE6A8CEF}
 
お陰でこんな賑やかな食卓に。
しょっちゅうという訳にはいきませんが、たまにはこんな風にした方が色々な食材を食べる事が出来て、栄養バランス的にも良いのでしょうね。
なにせ、一度に色々作るのが苦手なもので、僕が (苦笑)
 
 
最後に一応、昨日の朝食。
 
{7F66F833-B680-4DC0-8AC0-A805F84791CB}
生ハムとアボカドのトースト
 
スライスチーズとマヨネーズを乗せて焼いたトーストに薄切りにしたアボカドを敷き詰め、千切った生ハムをトッピング。
 
{E763B9A9-C641-4F6C-8F9F-E244AD160628}
 
合わない訳が無い、ゴールデンコンビですね。
チーズとマヨネーズもグッジョブ!
 

では、今回はこの辺で。

また次回もよろしくお願い致します。

 

 

【お知らせ】

別のブログにて、ラーメン屋を題材にした随筆「一杯の追憶」第一話~第六話を公開しています。是非一度お読みいただき、ご感想などいただけると有難いです。

 

注) モバイルバージョンでは記事を探しづらいと思いますので、スマートフォンをご利用の方は、移動したら一旦下にスクロールして “ウェブバージョンを表示” をタップしてからご覧いただく事をお勧め致します。

 

→ こちらをクリックしてください。

 

 

ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非よろしくお願い致します。

         ↓