昔は、びっくりするくらい高額のお金を得ているハリウッドスター(芸能人)とかスポーツ選手のことを心のどこかで憎んでいました。
CM1本数千万、年俸数億円の世界。
おかしい。
この人たちが世界の富を独占している。
でも今はまったくそうは思わなくなりました。
安定を選ばず、好きなこと、本当にやりたいことだけをやり続けることが、どれだけ勇気がいることか。
最悪、野たれ死んでもかまわない、それでも自分は好きなことをやり続ける!
成功するか失敗するかは神のみぞ知る。
何の確約も保証もない。
それだけのリスクを背負って道を極めてきた人たちには、それに見合うだけのエネルギー(お金)が返ってくるのは当然なのかもしれません。
リスクを背負うことが偉いとかという話ではなくて、それだけのエネルギーを注いだ、という事実が、次の現象を生み出すからです。
「情熱大陸」などを見ていると、その先の安定(保障)を求めている人はどこにもいません。
みんな、ただ好きだから、突き進んできた。
義務ではありません。好きだから、ただそれだけだから、の一言です。
やりたいことをやる(=自由)ことは、安定とは対極にあります。
この宇宙の大前提として「すべては無に還る(=変化する)」というものがあります。
この宇宙にある有形・無形問わずすべてのものが、変化している、という事実を思い出してください。
安定(ひとところに留まる)とは、真向から宇宙に反しているということになります。
安定したいのは何のため?
そこにたくさんの恐れが隠れていることに、いずれ誰もが気づいていくでしょう。
その縛りを外すことで、どれだけの扉が開くことか!!
好きな道を極める、ということは、それをやったことがない人が想像する以上に心の中の葛藤は凄まじいです。
過去から封印してきた様々な恐れが一同に浮上します。
そこから逃げることなく、向き合うことこそが、好きなことをやり続ける人に与えられる恩恵だとも言われています。
ですから、自分は受け取るに値しない人間だとか、幸せになったら嫉妬されそうで怖いとか、自分だけが幸せになったら申し訳ない、とか、そういった根本的なエネルギーブロックは綺麗にクリアリングされる結果となります。
好きなこと、ワクワクすることをしていると内側から光がほとばしる、と言われているのは、だからなのです。
では、好きなことが分からない人はどうしたらいいのでしょうか?
続きは、個人セッションのご感想をシェアの後に書きたいと思います。
今回はTSPシフトコースを対面で受けてくださっているMさんからのご感想です。
しあわせびより。さま
よっつさん、今日はありがとうございました!
浄化もすごいうまくいった感じで、今は劣等感も感じないし(劣等感が減ったら無価値感も減りました)
恨まれる恐怖ってどんなんだっけ?って感じです。
最初の浄化で統合した淡いオレンジ色の髪の女性のエネルギーは、キラキラしてて暖かくて、凛とした強さもあって、それに意識を向けると、そのエネルギーが全身に拡がり、というか世界中に拡がっていく感じがします。何かを否定する・否定される、という感覚がなくなります。
表現できる言葉が思いつきませんが、とにかくすごい安心感、至福感です。
ぐるぐるさんがセラピストの時は今日はぐるぐるさんで良かった!と思うし、よっつさんの時は今日はよっつさんで良かった!と心から思います。
いつも浄化したい内容にあっている様に感じます。
今日はよっつさんで本当良かったです!お化粧とか洋服の話もしやすかったですし。
美しく着飾ったり、可愛い物集めたり、『女性って楽しい!色々楽しもう!』って感情がわいていて、とても楽しい気持ちです。
それから、ぐるぐるさん、DNAアクティベーション、ありがとうございました。
ぐるぐるさんに、「色」と言われてどきっとしました。
夏に沖縄へ行くと、早起きして朝日が昇る前の空の紫色のグラデーションを見、朝食後は海へ行き、海の青・群青・エメラルドグリーン・水色等の様々な青色のグラデーションを見、泳ぎながら海の中の青・紫・緑・黄・赤の色とりどりの珊瑚と、色とりどりの魚を見、浜から見た空の青と雲の白のコントラストの美しさに見とれ、食後はお昼寝して夕日が沈む前に起き、西の海岸へ行って夕日と夕日が沈んだ後の淡いオレンジとピンクのグラデーションを見て、夕食を食べに行く、そんな日々です。
冬は清里や蓼科によく行くのですが、そびえたつ高い山々の上に積もった雪の真っ白さと空の青のコントラスト、朝日が山の稜線にあたってできた緑の陰影、深い川や湖の水の神秘的な深緑色、森を歩いてる時見上げた空の青と樹々の葉の緑の鮮やかさ、等々あげるときりがありませんが、美しい色彩が見たい、というのが旅行に行きたくなる理由の一つです。
あと東山魁夷さんの絵が好きなのですが、彼の絵の色使いが美しくて見とれてしまいます。
今日、よっつさんに夢中になる事を聞かれて、その時はパッと思いつかなかったけど、そいえば、年に1、2回ですが手作りのバースデーカードとかを作る時、絵を書いて、色鉛筆で色を塗ってる時は夢中になって時間を忘れます。
今、メール打ちながら思い出したのですが、小さい時は絵を描く事が大好きで、私立の女子美大付属の中学に行きたくて、資料請求とかしたのを思い出しました。
親にお金かかるから中学は区立に行ってくれって言われて諦めて区立の中学に行きましたが。それ以降は絵を描くの事へ興味は薄れていった様に思います。
その頃に絵が描けても仕事にならない、食べていけない、という価値観を持ったような気もします。
絵を描きたい、というより色を塗るのが好きなんで、塗り絵でもしてみよっかな~と思っています。
今回のセッションも本当にどうもありがとうございました。
なんか解放された感じで、自分の事が大好きで、自分がしたい事をするのが当然みたいな感じで、純粋にしたい事をする事が(どんな小さなことでも)とても楽しくてとても自由な感じなんですが、…あぁ、やっぱりうまく言葉にできない。
ぐるぐるさんとよっつさんのブログは、思いや感覚的な事を伝える文章がとても上手で分かりやすくて、本当すごいです。
では次回もよろしくお願いします。
追伸
以前、よっつさんに汚水への嫌悪感の事をお話ししましたが、今日、高田駅に向う途中、駅のトイレに寄りましたが、そいえば今のトイレ床が水びたしだったな、とトイレを出てから気づきました。
あんなに嫌だったのに、あまり気にならなくなりました。
よっつさんのゴキブリのブログと、ぐるぐるさんのクリアリングのおかげです。
どうもありがとうございました。
Mさん、いつもありがとうございます。
それにしても、みなさん素晴らしい表現力ですね。いつも感心&感動します。
Mさんもクリアリングを続けていくうちに、好きなことがだんだん鮮明になってきています。
好きなことが何か分からない、とおっしゃる方はたくさんいらっしゃいますが、身に付けている鎧が厚すぎて感覚が麻痺しているだけです。
ひとつひとつ鎧を外していくことで、皮膚呼吸が楽にできるような感覚になっていきます。
温度や触感にも敏感になり、何が好きで何が嫌いなのか、自分のことがだんだん分かってきます。
好きなことが何か分からない方は、様々なことを浄化していくことで好きなことが分かっていく。
好きなことが何か分かっている方は、それをやり続けることで様々なことが浄化されていく。
うまくできています。
卵が先か、鶏が先か、はどちらでもいいってことです。
Mさんも回を増すごとに、素晴らしい変化を遂げていっています。
東京から毎回通われている、ということも大きな要因だと思います。
それだけ決意し、選択し、エネルギーを注いでいる、ということです。
繰り返しますが、エネルギーを注いでいるから偉い、とかそういった意味合いではありません。
与えたものを受け取る、という法則が働きますので、そうなる、ということです。
またMさんはどちらかというとシンプルなものが好きで、女らしいフェミニンな感じのものは服装にしろ小物にしろ好きではなかったらしいのですが、クリアリングしていくことで、だんだん趣味が変わってきたそうです。
女性性が傷ついている方にはよくあることですが、女性らしく見られることや、魅力的に見られることを避けようとすることがよくあります。
服装もモノトーンに抑えたり、デザインもシンプルなものを選ぼうとする傾向があります。
(本当に好きな方もいらっしゃいますので、一概には言えませんが)
Mさん、これからはもっともっと女性であることを楽しんでください。
本当は色とりどりなものが好きなのに、それを自分に許していなかったというのは縛りに過ぎません。
それが解放されて、私たちも本当に嬉しいです。
趣味も性格も何もかも、それは本当のあなたではないかもしれません。
本当のあなたに会いたくないですか?
もっともっと素のままあるがままに、はじけていきましょう
メッセージをより多くの人に届けるためにブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックご協力いただけると嬉しいです。
あと少し関西に居る間に、できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています!
クリアリング・ワークショップ in 大阪本町 を開催します
質疑応答形式で参加者の方々の実際の悩み、問題、モヤモヤをお聞きしながら、その場で浄化ワークを行なったり握っている価値観に気付くことで、解決に導きます。
あなたがいつも感じているバイブレーション。
外側への対処はまったくせず、内側を見つめるだけで驚くほどの変化を実感するはずです。
クリアリング(浄化)を知らない方も、すでにご自分で取り組んでいる方にも、新たな気づきを得るきっかけとなることと思います。
日時 : 1月22日(日) 13:30~16:30
場所 : TKP大阪本町ビジネスセンター 会議室・地下鉄御堂筋線「本町駅」徒歩5分
料金 : 8,000円
お申込み・詳細は→こちら
(お申込フォームで申し込みされたのに、自動返信メールが届かない場合は、入力したメールアドレスが間違っているか、パソコンからのメールを受信することの出来ない設定になっている場合があります。再度メールください)
「しあわせびより。」のホームページが閲覧できない方は、メールでお申込みください。
件名を「ご氏名・ワークショップ希望」とした上で、【お名前、ご住所、電話番号】を明記のうえ、こちら までメールください。
-----------
個人セッションのお知らせ
1月末までは、すべて埋まっております。
2月分は現在TSP受講者の方の優先予約を行っております。
それが終わり次第、空き状況UPします。
※ 2月中に関東へ引っ越したいと思っていますが、なかなか物件を見に行く時間が取れず…未定です