人にはエネルギーというものがあります。
エネルギーが不足したとき、人は無意識に人からエネルギーを奪おうとするんですね。
自分より弱いものをいじめてしまう習性があるのはそのためだと思います。
人の弱点を突いたり、わざと意地悪なことを言ったりして人を落ち込ませると、
エネルギーを相手から奪うことができるのです。
(エネルギーは魂のレベルが低い人が自分より高い人のエネルギーを奪います。
高い人が自分より低い人のエネルギーを奪うことはできない、という法則があります。)
ドメスティックバイオレンスや子供の虐待なんかが、その究極の例です。
でも私は思うのですが、そんなやり方で一時的に補給したエネルギーなんて、
なんだか質がよろしくないですよね。
そんなエネルギーが満タンになったとしても、ものすごく害をおよぼす排気ガスを撒き散らすだけ。
人はそんなふうに人からエネルギーを奪わなくても、
自分の中から良質なエネルギーを湧き出せる力があると思います。
それは他人を思いやったり、優しい言葉をかけてあげたり、ニコッと笑いかけるだけでいいのです。
人を褒めるのもとてもいいですね(お世辞はNGね)。
相手にたくさんのエネルギーを送ることができます。
送ったからって自分のエネルギーがなくなるわけじゃないの。いっしょに増えるのです。
そうすると自分の内からも湧き出してくるし、相手からもエネルギーをもらえます。
そして自分も相手にエネルギーをあげることができるのです。
素敵なエネルギー交換です。
いわゆる【徳を積む】ことをしていれば、エネルギー貯金はバッチリです。
私は精神的なお話や魂の話なんかをしょっちゅう色んな人にしています。
でもまだ準備ができていない人にはどれだけしゃべりたくてもうまく話せません。
話そうと努力しても、スムーズに話せないのです。
それはどうしてかというと、相手からエネルギーがきていないからなんだと思います。
みなさんも誰かと話すとき、相手の人にエネルギーを送るイメージをしてみてください。
その人はきっとものすごく話しやすくなって、どんどん言葉が溢れてくると思いますよ。
この人の前では話しやすいけど、こっちの人の前ではぜんぜん上手く話せないなって経験、
誰でもありますよね。
それは相手が聞く耳を持って、エネルギーを自分に無意識に送ってくれているか否かの違いだと思います。
目には見えないけど、それほどにエネルギーとはすごいものなんですね。
少し話がそれましたが、誰かが自分のことをへこましたり、意地悪を言ってきたりしても
「ああ、この人はエネルギーがほしくてこんなことしてるんだな。かわいそうな人だな。」
くらい思って、距離を置いたらいいと思います。
一々真剣に【エネルギー泥棒】の言動に落ち込んでいたら、もったいないです。
そんなものはさっさと振り切ってしまいましょう。
自分が「それでもこの人との間にも何かクリアしなければならないテーマがあるから愛をそそいでがんばりたい!」というならそれもいいかもしれません。
でもしんどいだけの関係なら、さっと「サヨナラバイバイ、また波長が合う日まで」とお別れしてもいいと思いますよ。
そして自分自身も無意識であっても、人の弱点に触れるようなことはしないようにしたらいいと思います。
よく「わがまま」と「あるがまま」を混同して、なんでもあけすけに言ったりする人がいるけど、
やっぱり人が傷つくことはできるだけ言わないようにしましょう。
よっつの尊敬する人はこのように言ってます。
「相手の弱点が分かったとき、そこに触れないように心配りをしなさい。
弱点をついてエネルギーを奪うようなことをしていたら、自分の魂に傷がつく。
心でなんとも思っていなくても魂は知っているから傷がつくの」と。
あと、相手に依存するのもエネルギーを奪うことになります。
そうすると相手の人はかならずしんどくなってきます。
恋人同士の別れも、大方この理由で別れているのではないでしょうか。
無意識にそれを感じ取り、魂が悲鳴を上げるのです。
斉藤一人さんはエネルギーが今不足してるな、って感じたら、
お花とか自然からエネルギーをもらうそうです。
「お前、綺麗に咲いてくれてありがとうな」って言うらしいです。
そうするとエネルギーをいっぱいもらえるんですって。
無意識にみんなやってますよね。自然や動物に癒されるのは、そういうことなんですね。
エネルギーは奪うものでも奪われるものでもない。
素敵なエネルギー交換をしてください。
前々回に引き続き、これも2005年10月にLIBにエッセイとして書いたものです。
(見つかった下書きは、これでおしまいです)
年末からお話会というものを既に3回開かせていただきましたが、
正直、1回目の頃は妊娠9ヶ月で、しょっちゅう貧血で倒れていたんですね。
最後まで話せるのか?ということを心配していたのですが、
絶対にみなさんからパワーをいただけるだろう、と思っていました。
実際、すごいエネルギーがめぐってきて、貧血どころかパワー全開!
すごく漲るものがあって、「ああ、これが素敵なエネルギー交換というものなんだ」と実感しました。
目に見えないけれど、こうやってエネルギーを行き来させている、切っても切れない関係なんですね。
人類はみな、繋がっているのです!
できるだけ良質のエネルギーを人様に与えていきましょう。
そうすることで、自然と自分のエネルギーも綺麗に循環し、次々と素敵なことが起こりますから!
講演会 キャンセルが出たので募集します
夫・ぐるぐる とよっつの講演会にキャンセルが出ましたので募集します。
今、あなたに必要なメッセージがここにあるかもしれません。
ほんのささいなヒントを得るだけで、人生は大きく変わります。
そんなヒントを伝えることができたら…、といつもわたしたちは願っています。
日時 : 2009年6月28日(日)
場所 : 大阪市中央公会堂 会議室 (地下鉄淀屋橋駅徒歩5分)
内容 : 『幸せに生きるために』
時間 : 午後1時半 ~ 4時半 (休憩あり)
料金 : 3500円
主催 : しあわせびより。
ご予約お申し込みはしあわせびより。 の「ご予約お問い合わせフォーム」 からお願いします。
二日以内に返信差し上げます。
(二日以内に返信が届かない場合はお手数ですが、再度メールをお願いします)
ご予約フォームから送信できない方は、直接メールください。
メールアドレスはshiawasebiyori@iris.eonet.ne.jp までお願いします。
尚、メールの場合の件名は「ご自身のお名前のフルネーム」でお願いします。
よろしくお願いします