春期講習の準備でバタバタはしてるけども。
備忘録的に。
2/1〜2/5中学受験期間 (2/8に都立発表)
2/9〜11都内私立高校入試
2/22都立高校一般入試
2/25・26国立大前期
3/1都立高校合格発表
今年はイレギュラーで
国立看護大学校
なんて学校を受験した生徒がいたため、
めちゃくちゃ大変でした

【大学校】ってあんまり聞かないと思いますが、
省庁管轄の高等教育機関です。
有名なところだと、
防衛大学校とか、防衛医科大学校とか(いずれも防衛省管轄)
ほとんどの省庁にあります。
数年に一回あるかないかの
志望校なので、対策は毎回ギリギリ。
でも、良い体験でした。
受験生より勉強したかもしれない。
新年度、前途多難ですが
まぁ、なんとかなるでしょ。