★☆タマンサリアン2☆★ -2ページ目

★☆タマンサリアン2☆★

真っ黒ワンコ姉妹のこと、お庭やお家のことや日々のあれこれ、ほわーっとお気楽につづってます(*´∀`*)♪

あーーっちゅう間に12月に突入…
今年も早、残すとこ1ヶ月かぁーー(;°皿°)ハヤスギあせる


そんな12月初めの日曜日は
ワン友のY美さん&レイニーとお出かけ~ハート

まずは堺の『park side cafe RIAN』さんかお



ランチタイムを過ぎるとテーブル席も
大きなカウンターもワンコ連れの
お客さんでイッパイ(・_・ 三・_・)


お待ちかねのランチは…


鳥のからあげ~ヽ(゜▽、゜)ノ

中国料理を修業された
麺点師のマスターが作るランチは
味も本格的でウ…ウマイんだなーおにぎり


がっつりランチも食いつくし
食後のミルクティーだけでは満足せず…



ママさんの作るおデザのロールケーキまで
フルコースで頂きましたっぷっ

ちなみに写真がドアップなのは
ガマン出来ずに半分食べたあとやから(笑)



こちらのマスター&ママさんとは
カフェをオープンされる前に
ドッグランで知り合ったり
お店の名前も我が家のリアンとも
ご縁があったりスマイル

そんなこんなで
オープンした時、お祝いに持参した
鉢植えのエバーフレッシュちゃんクローバー



ずっと良い場所に置いてくださっていて
今も元気にしてくれてるのを見ると
いつもホッとしますにへ溜め息

とは言えオープンしてから
ずっと、そのまんまって事やから
来春あたりは植え替えた方が良いかなキラキラ



お腹も満たされたあとは
ワンズに急かされつつ会計を済ませて
隣の公園で、まったりお散歩音符



見頃は過ぎたけど、まだ紅葉もキレイキラキラ


モミジのキレーなグラデーションラブゥ



大きなイチョウの木もマッキッキ♪

一面、黄色のじゅうたんの上で
リアン&サリを撮ろうとするも…




あっちむいて



ほいっ



こっちむいて



ほいっ


て、そんなとこシンクロせんでもエエんですけど∑(゚Д゚)




白黒オセロトリオで撮ろうにも…


目線バラバラ(笑)


でも久しぶりに仲良しトリオで
お散歩できて楽しかったらしく
ワンズは終始テンション高めо(ж>▽<)y☆
ぎょーさん歩いて、かぁちゃん達も
少しはカロリー消費できたかなっ( ´艸`)♪




そっから…
藤井寺の『コンコード』さんへ移動して
お買いものっおんぷお買いものっ音符





カッコいい店内には
オサレワンコgoodsがイッパイで
マイケル買いしたくなるーーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)oパォ~♪


入口のドアには可愛いリースもハート



思えばY美さんと出逢ったのも
コチラのコンコードやったんよなぁ…
Y美さんは矢野センセのスクールでの
河川敷が初めてやって言うてたけど(°д°;)

どちらにしても初対面の印象は
お互い最悪同士やったのに笑
今では家族ぐるみで仲良くしてもらって
なかなか人馴れしないリアンでさえも
べったり甘えて行くほどウインク
ワンズにとっても私らにとっても
めっちゃ大切な存在になっててキラキラ

ホンマいつも、ありがとねーヾ(@^▽^@)ノ



夜はオットも合流して
八尾の『かなと』さんへビール

たらふく飲んで、またまた食って
消費した分のカロリー台無し(;^ω^A

ココには、とても書けない
アホアホ話で盛り上がってアゲアゲ
気付けばエエ時間( ̄□ ̄;)!!

楽しい時間はあっという間で名残惜しかったけど悔し泣き
久しぶりに食って飲んで大笑いした
ゆっくりSundayでしたっHAPPY


これから忘年会に新年会に…
ウコン無しには過ごせない季節に突入だーーマリオ おしまい



☆おまけ☆

リアン』さんと『コンコード』さんに
タマンサリの会社案内置かせて頂いてます(*゚ー゚*)



お店で見かけたら、ぜひお持ち帰り下さいねスマイル
ちなみにリアン&サリは付きませんので
あしからずー( ´艸`)



今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogもボチボチ更新中あせる
遊びに来て下さいね♪

tamansariblog 
タマンサリ

♪ニャンコかな?






♪ニャンコじゃないよ



♪タヌキかな?






♪タヌキじゃないよ







♪サリ子だよーーーっぷっ



寒くなってきたのでイスに腰掛けて
ストーブを独占してると
サリがドスッと
膝の上にやってくる(^-^;
前足、短いくせに
いっちょ前にエックスやし笑


撫でてー攻撃に合うので
お腹ナデナデしてると…





どんだけ人の上で、くつろいどんねん



ほんでもって雨の昨日は
アリオに買い物に行って
いつものようにKALDIで物色してると…


こんなもんハッケーーン( ☆∀☆)





その名も『サリ麺』ヘ(゚∀゚*)ノ

ちなみにモデルはリアン姉さんキラキラ


名前の通り
やっぱし 太めっ!!!




あ…
『ん』抜けてた…

太麺です☆

鍋とかにもイケルらしいので
今度サリを喰らってみよぉ( ´艸`)♪





なぁなぁ……

あ……えーーと…




お…お前に食わせるリアン麺は、ねぇー!




なんつってー(;^ω^A








ふて寝………汗 おしまい







今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogもボチボチ更新中あせる
遊びに来て下さいね♪

tamansariblog 
日に日にサブくなってきて
ヘソ天サリも、とぐろを巻く季節もみじ


まるっとたらこ



そして、またまたタイムリーに書けない私は
先週末の話を…(;^ω^A




お庭繋がりで仲良くしてもらってる『あなべる』さんキラキラ
その、あなべるさんが
寄せ植えワークショップをされるとの事で
参加させてもらいました(*≧∀≦*)

場所は堺のflowershop『菜つ芽』さん*花*


お店は十数年前に住んでたウチの近くで
久しぶりに通った道は
すっかり様子が変わってたけど
懐かしい気持ちに:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


…なんて思い出に浸る間もなく
早く出たにも関わらず大渋滞に巻き込まれ
遅れ気味に到着<(_ _)>あせる


さっそく土遊び寄せ植えワークショップがスタートおんぷ


あなべるさんの見本キラキラ
(あなべるさんのブログよりお借りしました)

まずは好きな山野草を3種類、選ばせてもらいクローバー

鉢底ネットや芯になる背の高いものを止める為に
針金を装着してから土を少し入れ
仮置きしてバランスを見てみる…

これが、またアレンジの時と同じく悩みまくる私(;´д`)

あなべるさんにアドバイスを頂きながら
場所を決めて土を足し、その上からは
ケト土にピートモスを配合した
なんともさわり心地の良い土を
ペタペタと表面に貼ってくのだけど
コレが、まさに土遊びって感じで気持ちイイキャッ☆アゲアゲ




さらに黒っぽかったケト土の上から
スナゴケを貼ると一気にエエ雰囲気に(´∀`o)



そして完成したのはコチラこれ↓


私が作ったのは左側
ミツバシモツケ+ミカエリソウ+ギボウシ

選んだ二つがデカイくて同じ位の高さやったので
バランス取りにくかったけどあせる



やっぱし自分で作ってみると
なおさら愛しくなるもんですウインク


それと菜つ芽さんで買って帰った…


リュウカデンドロンもガネーシャはん達と一緒にハート



あなべるさんも菜つ芽さんも
独立して家庭と仕事を両立されていて
見た目、華奢な姿からは想像つかないほど
とてもパワフルでカッコいいお二人ガッツ


密会!?コッソリ隠し撮り風笑ヮラ(∀)


グリーンや土を触って楽しんで
お二人のステキな人柄にも癒された
土遊びワークショップでした(*゚ー゚*)

あなべるさん、菜つ芽さん音符
ありがとうございましたーーっ きゃー おしまい



今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogもボチボチ更新中あせる
遊びに来て下さいね♪

tamansariblog