デフォルト-デフォルメ -3ページ目

公園デート

今、公園デートが楽しい。
レジャーシートの上に寝っ転がり、なにをするでもなく数時間過ごす。
他人様の犬と戯れたり、いちゃいちゃカップルを眺めたり。
なにが起こるかなんてわからない。
まあ、大抵はiPodで音楽聴いて過ごしてる感じかな。
新しいデジカメで写真を撮るのも楽しい。

音楽が飽きてきたので、プレイリストを少しだけ増やした。
Jay-ZThe Blueprint 3を追加。
3曲目のRIHANNAとの曲が実家でテレビ見てていいなと思ったので。
どの曲も同じだなぁ、正直。飽きるの早そう。

明日、天気がいいといいな。
曇りで気温が高いって、蒸し暑いってこと?
かんかん照りよりはいいけど、それでも紫外線対策はばっちりしないとね。

橋本マジック

金曜日、美容院に行った。
行きつけの美容院、渋谷のラフィエスタの、店長さんの橋本さんにここ3年くらいお世話になってる。
今回は、フルお任せにしてみた。
そしたら、長さはそのまま、パーマをかけることに。
秋はパーマが来る! ってことで、Aラインのドーリーな(私の猫っ毛ではかなりボリューミューとは言い難いが)髪型に。
切る前より、切った後の方が長さがあるように見えるってのも不思議なもんで。前髪作ったからかな?
7350円で、カットとパーマ、指名料込み。安くない?

美容室を出ると、スクランブル交差点の信号待ちでさっそく男の子に声をかけられた。
美容院帰り、いつも声をかけられる。これは橋本マジックだと思う。
ネイルがどうのこうのと言っていたが、待ち合わせ時間があるので「ごめんね、家事をやるからネイルはできないの」とさらりと流し。
マックでコーヒーを飲んでると、高校生2人に「渋谷って楽しいですか?」と声をかけられた。
クラブの話、薬の話などをした。
うーん、これも橋本マジック? まさか高校生にまで及ぶとは。

その後も色々あるんだけど、ちょっとここには書けない!

代々木公園、26日。


デフォルト-デフォルメ-どんぐり
どんぐり。小さな秋見つけた~♪

デフォルト-デフォルメ-花
花。

デフォルト-デフォルメ-バラ
バラ。後ろがきれいにボケる写真ってデジカメでも撮れるんだなぁ。

デフォルト-デフォルメ-青空
青空がきれいだった。

レジャーシートを500円で買って、フランクフルトとビール片手に代々木公園でまったり過ごした。
休日って感じだった。
ここは芝生の上、犬もOKなのね。
犬に遊んでもらった。

今度は等々力公園に行く予定。
グーグルアースで下見でもするか。

回転寿司にてリコーCX1


デフォルト-デフォルメ-しめさば
しめさば

デフォルト-デフォルメ-まぐろ
まぐろ赤身

デフォルト-デフォルメ-塩レモン三種盛り
塩レモン三種盛り

デフォルト-デフォルメ-がり
がり

クルトガ


デフォルト-デフォルメ-クルトガ

OKストアーで315円だったので買った。
クルトガ、いいよ!
軽いし、グリップ感もいい。
私は変な握り方をしちゃう人だけども、それでもグリップ感、問題なし!
常にとがってるなんてすげーよ!
最近のシャーペンは進化してるんだなぁ。

日記を大学ノート一枚分書いてみたけど、常にとがってた!(当たり前か)
小説を書くのが楽になりそう。

ちなみに、デジカメ購入。
リコーのCX1。
かなり安く手に入れた。3年保証付きだし、ガシガシ使っていきたい。
マクロで撮った感じがこれ。
マグカップへの写り込みとか、超キレイ。
テーブルが汚いのまでハッキリ写ってるし。
これから写真UPが楽しくなりそうだ。

実家のまとめ


デフォルト-デフォルメ-横浜クロスタワー献血ルーム
横浜のクロスタワー献血ルーム
飲んでる薬がアウトで献血デビューできなかったけど、お菓子くれた。

デフォルト-デフォルメ-業務スーパーミックスナッツ
茅ヶ崎の業務スーパーでミックスナッツ、440g入り480円。
一回買ってみたかった。

デフォルト-デフォルメ-秦野自然公園
秦野自然公園。
親友とドライブ。

デフォルト-デフォルメ-ユニクロジーンズ
ユニクロジーンズ。値下げ品。1290円+裾上げ300円。
バギーだと23インチが入るんだなぁ。ちょっと体重減らしたからかも。

以上、実家のまとめでした。

実家最終日

あ~なんだかんだしてたら、もう実家最終日だ。


お祖母ちゃんたちにお小遣いをもらってしまった。ありがたや。

発泡酒と花束とメープルラウンド食パンで、土産は正しかったようだ。


今日は茅ヶ崎の業務スーパーへ行った。

ここは広くて物が揃ってていいな。

京醍醐の深入りコーヒー(400g298円)が置いてあるし、ミックスナッツも安い。

試しにミックスナッツ買ってみた。

たしか、440g入り480円。ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツ、ジャイアントコーンみたいなの、あとなんかが入ってる。暗闇でむしゃむしゃ食べるのにはピスタチオが入ってるから適してないけど、安さには勝てない。


HACドラッグでポイント3倍出しやってたので、アクエリアスの粉末のやつ買った。普段より50円安くなってた。ラッキー。

整理用のナプキンも欲しいんだよなぁ~と見てると、センターインが半値くらいでオマケがついていたのでそれも購入。センターイン、使ったことない。どうなんだろ。

実家の近くのHACは、試供品がたくさんあるからいい。

アイライナーとか試して、一時間はつぶせる。

FOG BARを試したかったけど、今の髪型はパーマが落ちちゃったストレートだし、試供品が無かったので断念。

リップクリームが欲しいんだけど、どれにするか迷いすぎて買わなかった。

@コスメ見てからにしよう~って。

寝る前につけるだけだから、安いのでもいいんだけど、高いのって画期的に良かったりするの?


シャトレーゼでは、プリンとシュークリームを購入。

シュークリーム、2種類あってどっちにするのか迷ったので、両方ゲット。

でっかいシフォンケーキに、真ん中生クリームが入ってるのを見つけた。欲しかったけど、持って帰れないのでこれも断念。今度来るときに買っておいてもらってみんなで食べるってのはどうだろう。

アイスを買っていくお客さんが多かったなー。まだ暑いからな。

私もこれだけ実家来てシャトレーゼ行くんだったら、カード作ろうかな?

財布の中、ポイントカードだらけ。


あ、猫が来た。

さわりまくり~。

お返しに、舐めてくれた。うわ~、舌、ざらざら。痛いくらい。

2週間くらい前までは2匹来ていたのが、最近、1匹になってしまったそう。

なにがあったのやら。

ノラの世界はわからないね。


夕飯は生パスタだという。超期待。

体重が増えたのでお昼ご飯は軽めにしておいたから、もうお腹空いてる。

我慢我慢。

あと1時間。ぐうぐう。


あとは飯食って荷物作って帰るだけ~。

けっこう動いたほうだと思うんだけど、体重がやばい。


金曜日は美容院だ。

フルおまかせにしてみようかと思ってる。

長さもパーマも、「私に似合うと思う髪型にして下さい」って言って。

ベテラン美容師さんにまかせてもいいんじゃないか、と。

自分で決められないし、これっていう髪形もないし、で。

はたして私はどんな髪型にされるのか。けっこうわくわくする。

さてさて、なに着て行こうかなぁ。

秋って格好難しいよね。

ユニクロ - クルトガ

履いていたジーンズがあまりにもてろんてろんになってるってことで、「ジーンズ買ってやる!」と言われ、ユニクロへ。

スキニーはたくさんあるので、バギー系とか探してた。

1290円で、ちょうど履いていたのと同じようなのがあった。

試着室には4種類持っていたけど、OKって思えたのが2つ。

悩んだけど、バギーだけにした。

1290円だと裾上げに300円かかっちゃうんだよね。実質1590円。

でも、電車の待ち時間で「これの定価はいくらなんだろう?」と値段のシールをめくると、定価は3800円だった。

なんか得した気分。


あとは、前々から買いたかったクルトガを、OKストアで購入。315円だった。定価は450円くらいだったと思う。

横浜のハンズで見てて欲しい! って思ってたんだよね~。

シャーペン命の私としては、画期的な商品ではないかと。

常にとがった芯で書けるなんて、なんて素晴らしい!

早く書き心地を試してみたいもんだ。

生涯愛し続けてるシャーペンは、高校の時から使ってるから・・・もうなん年使ってるんだろう??

私って物持ちいいなぁ。

コッペル

品川のなにホテルの中になるのかな、新高輪プリンスホテルに金曜日泊まったんだけど、朝ごはん、横のパン屋さん、コッペルでやってたモーニングセットみたいなのにしてみた。

800円で、好きなパン3つを選び、コーヒー、オレンジジュース、紅茶などが飲み放題。

パンが、お持ち帰り想定なのか、バタールやバケットまで選べる。

メロンパンとか甘い系もあるし、食パン形のレーズンパン、オニオンなんとか(ざく切りオニオンにチーズとベーコン)、めんたいほうれん草パン、クロックムッシュ、かなり選びたい放題。

価格も、270円くらいのパンも選べて、お徳感もたっぷり。

テラス席の犬を見ながら楽しく2時間くらい過ごしちゃった。


それから、品川駅から帰ってもよかったんだけど、暇だから東急の大井町駅まで歩こうってことになって、ケータイで地図を見ながらぽてぽて迷いつつも歩いてると、品川中央公園というのを発見。

芝の上で気持ち良さそうに子供たちが寝転んでいたので、便乗することにした。

うーん、気持ちいい。

芝の上ってなんであんなに気持ちいいんだろうね。

靴を脱ぎ、ごろんと横になって、iPodで音楽聴きながらまったり。

タダで遊べた。

ホント、芝の上にごろごろしてるだけだったのに、なんでかすごい楽しかった。

トイレも完備だったし、きれいな公園で。

また行きたい。

東急だと、乗り換えは1回しなくちゃならないけど、190円で帰れたので、ラッキー。

楽しい一日だったなぁ。


金曜はBODY FOCUSで1050円の下着を2つ買った。

青いのと、白黒ストライプと。

女の子がたくさんいたなぁ(あたりまえだけど)。

カップヌードルのイベントをやってて、試食会とか配ってたりとかした。

街中で一回もらってたけど、並んでもう一回もらってきちゃった♪

ちなみにそのカップヌードルはホテルでの夜食に消えた。

新高輪プリンスホテルは部屋が広くてバルコニーがあってよかった。

コーヒーとか置いてあってくれるとよかったけど、ま、しかたないか。

11階からの眺めは、階下のプールがとても小さく見えた。

普通のツインだったと思うんだけど、10000円。かなり満足。

また行きたいホテルのひとつになった。

実家から。

昨日、パンドププのメープルラウンド食パンを予約して、受け取って、横浜で花束買って、実家へ来た。

お祖母ちゃんに花束、叔父さんにパン、叔母さんにビール。

喜んでもらえたならいいけど。


夜、クッキーを仕込んで、髪を染めた。

髪を染めるとイメージ変るなぁ。

美容院の予約を25日の13時に入れた。

カットだけにするかパーマをかけるかすっごい迷ってる。

この連休中の財布の残り具合にもよるけど。


デジカメ、フジはやめて、リコーのCX2を買う予定になった。

予算オーバーだけど、かなり欲しい。

連休前は渋谷のビッグカメラで39800円で売ってたのに、連休入ったら45800円とかに値上がりしやがった。きー! 買えないわ。

なので、土日にでも秋葉原へ行く予定。激安の店があればいいな。

CX1でも、安かったら買ってしまうかもしれない。激安の店で1万円くらい違ったら、買うなぁ。1万円の差はでかい。


これからは、ママと買い物予定。

特に服とかそういうもの欲しいわけじゃないけど、見るのが楽しいから。

買うのは、ダイソーでこまごましたものかな。


明日は、親友が車をお姉さんに借りてくれて、ドライブ。近場だけど。

お弁当作る約束した。


さて、クッキーでも焼くか。

今度は、「マーガリンで簡単☆かりっとクッキー」 にしてみた。

ケーキ用のマーガリンが余っていたので。

扱いやすい生地だった。紅茶バージョンも作ってみた。どんなふうに焼きあがるか楽しみだ。