GUERLAIN ルール・ブルー(か?) | ルール・ブルーの香り

ルール・ブルーの香り

香水生活50年を目前に、自分が好きな香水・香りについて書きとめ、香り好きな方々のご参考になれば、と思い、ブログを始めました。

GUERLAIN ルール・ブルー

 

出ました!ゲラン様んところの“ルール・ブルー”ですっ!

何を隠そう、私が一番好きな香水!と言いふらしているものですっ!

きゃあ~♪o(*^▽^*)o わぁ~♪ イェ~イ♪ v(^_-)-☆

 

..と言うことで。…(^^;) 何を書こうかしらん…★

 

あ!(@@)そうそう!前回の“シャマード”の時に#ハッシュタグ ってんですかね、

あれ付けさせていただいたんですが…『カトリーヌ・ドヌーブ』さん。

カトリーヌさんが、お好きな香水が、この“ルール・ブルー”やとの事でして…。

(By 色んな噂や記事による)ムヒヒ…私と一緒…?(^皿^)

 

でね!っでねっ!! 前回の“シャマード”は、フランスの作家の フランソワーズ・サガンさんの(邦題)『熱い恋』(原題はそのまま“シャマード”)って小説を映画化した時のヒロインの役をカトリーヌさんがしてらして…その繋がり~!

 

んでねっ!更に~ゲラン様んところの調香師さんが、カトリーヌさんをお好きで…カトリーヌさんをイメージしておつくりになった香りに“ナエマ”って言うのがありまして…

まだネタにはしてませんが…またいずれ。

 

ってな訳で!得意になって#ハッシュタグに付けたんでした! わ~♪

 

…と書いているうちに、疑問&答えが わいて出てきましたので…お話ししちゃいます。

 

本などを読む習性のないはずの私が、なぜに“シャマード”を知る前からサガンの小説を知り読んでいたのか!? 大きな『?はてな』ですが…

 

それは、中一の頃…(@@;)えっ?! 香水歴より古いっ?! あれっ?! その後か…っ!?

…(^▽^;)そんなことよりっ!! ...気を取り直して... 

 

当時、既にバンド組んでたんで興味があったんですが~

『LAZY』レイジーってバンドがデビューしましてね…知る人ぞ知る…

そのデビュー曲の歌詞の2番に「…サガンの小説…」ってあって…(^▽^;)

それで必死にそんな小さい頃に、今から思えばイケナイ大人な事が題材になってる、

当時は当然 意味不明なサガンの小説を一つずつ読んでた訳です。

 

あ…(^o^;) “ルール・ブルー”のとこやのに…(^▽^;)ま、また書きますわ、ちゃんと。

 

では今回は、さっき見付けたそのLAZYのデビューシングルのジャケット画像と動画をアップ!

あっ!(@@)! LAZYの方々のお衣装、色が 赤・白・青 フランス色だわっ!

よし!#ハッシュタグに フランス 入れたろ!

なんでやねん...(^▽^;)...なんでもアリ