アメブロ記事を書いているけど

なかなかたくさんの人に

読んでもらえないよ〜!えーん

という方はいらっしゃいませんか?

 

 

 

アメブロで記事を書く時に

ハッシュタグを付けると

アクセスがアップしやすいんですよ♪

 

 

 

そこで今回はブログのアクセスを

アップさせるちょっとしたコツ

アメブロのハッシュタグ

の活用方法

についてお伝えします✨


 

 

1.スマホでアメブロアプリを

開きます。あらかじめ

スマホにアメブロアプリを

インストールしてくださいね。

 

 
 
2.右下にある「ブログ管理」を
タップし、緑色の鉛筆マークのボタンを
タップします。

 

 

 
3.「記事タイトル」と
「本文を入力」に
文字を入力した後に
「次へ」をタップします。

 

 

 

 

4.「投稿設定」画面で

「#ハッシュタグを追加する」を

タップします。

 

 

 

 
 
5.「#ハッシュタグの設定」画面で
「#タップして入力」をタップします。
 

 

 

 

6.  ブログの記事内容に関連する

キーワードを入力して

「公式」と書いてある文言で

キーワードに近い文言を探します。

 

※この時に右側のかっこ「()」

の中の数字が大きすぎるキーワードは

ランキング上位に入りづらいので

避けます。私は数万単位の

キーワードを選ぶことが多いです。

 

 

 

7.  手順6を繰り返し、

キーワードを最大の10個まで登録して、

カバー写真等を設定した後に

「投稿する」をタップします。

 

 

 

 

 
 
いかがでしたか?

 

 

 

アメブロで記事を書く時に

公式ハッシュタグを有効に使うと

ハッシュタグランキングに

載ることができたり

 

 

 

ハッシュタグから

お客さまが検索して

あなたのブログを

見つけてくれたりしますよ♪

 
 
 
たまに「#今日はいい1日だった」
のように文章や
公式ハッシュタグではない文言を
入力している方がいらっしゃいますが
 
 
 
その入力の仕方だと
他の方からも見つけにくく、
せっかくハッシュタグを
つけた効果が薄いので
もったいないです。
 
 
 
ぜひ公式ハッシュタグを
使ってみてください。
 
 

 

あなたも公式ハッシュタグを

有効に使ってアクセスアップを

目指してみてくださいねおねがい

 

 

 

これからもお役に立てる情報を

公式LINEで配信しますので、

楽しみになさってくださいね。

 

 

 

公式LINEご登録プレゼント

 

 

起業初心者さんの活動に役立つ

合計60ページ以上の

豪華3大資料!

【起業ラクラク教科書セット】を

お渡ししています。

 

 

 

 

プレゼントご希望の方は

公式LINEご登録後、

「教科書」とだけ一言メッセージを

送信してくださいね。

お問い合わせはこちら

 

友だち追加

検索用ID:  @040lbkdn

 50代起業初心者さんに

優しく寄り添う

SNS起業デジタルサポーター

梨谷(なしたに)さつき


 

image