奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
やっぱ 良いね
このエリアに4つの温泉宿があるけど総合的にみたら今はここかな?
夜天の川を観に外に出ましたが生憎の曇り空残念でした。
朝は早い時間に起きてPCを使って仕事しました。なんと気温は2度.室温は17度でしたがストーブをつけました。

日の出30分前に外に出ましたがやはり雲が厚く見えませんでした

朝一の露天風呂にはお客様は僕一人、目の前の滝の水量は先々月の三倍くらいの量です。
自然はすごいな
マイナスイオンを沢山体内に取り入れて悪い氣を外に出します。

朝食も山の中の旅館では検討してますね。
個人的には充分に満足いく内容でした。

今回の旅の最大の目的は祐氣お水採り
旅館の施設内でお水が採れるのはこちらの宿の魅力の一つであります。
奥鬼怒温泉郷は国立公園内にあるので一般の車両は通行が出来ないので