今朝は奥鬼怒温泉郷、山奥。‬
‪昼間は雨が降ったり止んだりだったけど‬
‪夜中天候が回復する予報だったので2時過ぎに起きて星観察。‬
‪みずがめ座δ(デルタ)南流星群の極大は30日そして新月8月1日なので絶好の流星群観察日和です。‬
‪宿は獣害が無いように庭も電気が消えないので徒歩10分ほどの河原で観察〜‬
‪南方位は森林で見えなかったけど1時間ほど6個流れ星が見れてラッキーでした。‬
‪今年は三大流星群の「ペルセウス座流星群」も「ふたご座流星群」も月齢が悪いので条件は最悪です‬
‪今日流れ星を観れたのはラッキーでしたね‬
‪月齢は悪いけどふたご座は富士山にでも行くかな?‬
‪うまく河原にて大きな石が15度くらいの傾斜で平らだったのでその石をベッドにして鑑賞!‬
‪最高の時間でした。‬
‪朝日もしっかり鑑賞! 今日も天気がよさそうですね‬
一番重要な祐氣お水採りも宿の目の前にて朝一番に完了しました。
朝食もオシャレで美味しかった

私事ですが日記を7月は毎日掲載できたことに 自己満足です