最近とても多い「YouTubeを教えて」という友人からのお願い | 西方見聞録(旧パリレポート)

西方見聞録(旧パリレポート)

2015〜2020年パリ、2020年4月に本帰国しました。帰国後も”これは!”と思うものを探し、レポートしています!!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年はフランスから日本に帰国し、
ブログの更新頻度は
フランスにいる頃に比べて
だいぶ落ちてしまいましたが

今後も自分のペースで
ぼちぼちと続けられたらと思いますので
何卒よろしくお願いします!

---------------------------------------
さて、今回ですが、
トピックスは「YouTubeについて」。

皆さんはYouTubeって
ご覧になりますでしょうか。

私は最近はもっぱら、
YouTubeの動画を発信している身なので
かなり身近な存在ですが、

世間一般では、
そんなに普及していないのかなー
と感じることもしばしば。

先日うちの両親に会い
父親から「最近お前は何してんだ?」
と聞かれ、
「YouTubeの動画を作ってるんだよ」
と答えると、

「YouTube?? 何だそれは?」
という返答。
これまで何度も説明してきてるんですが、
一向にYouTubeが何かを
理解することはなく、

もう理解してもらうことは
すっかり諦めてる今日この頃、、、

-----------------------------------------
また、私の学生時代の友人と会っても、
「YouTubeは全く見ない」というケースか
「スポーツ」などを見るだけ
というのがほとんど。

いわゆるYouTubeのオリジナルコンテンツ、
つまり、YouTuberが作ったコンテンツを
見るケースはほとんど聞いたことがありません。

私の世代もやはり父親の世代に
感覚が近いのだな、と
強く感じます。

----------------------------------------
その一方で、
最近めちゃくちゃ多いのが、

「YouTubeをやりたいから
やり方を教えて」

という友人や知り合いからのお願い。

パリにいる頃から
それは多かったのですが、

日本に帰ってきてからも
友人や知り合いが連絡してきて
「カメラは何を使えばいいの?」
「マイクは?」
「パソコンは?」
とか
「編集ってどうやるの?」
「ソフトは?」
とか
「どうやったら登録者を増やせるの」
「視聴回数をたくさん取れる動画って
どうすればいいの?」

というもの。

それぞれ色んなタイプの方がいるので
それぞれの事情に即して
私の知る限りで話をするのですが、

最終的に、結局いろいろ話しても
ほとんどの方が
長く続けることができない、、、

YouTubeは、登録者数を増やしたり
多くの人に見てもらうための
テクニック、やり方はあるのですが、

一番難しいのは『続けること』。

たぶん、ブログも同じかもですが、
やはり登録者がなかなか増えなかったり、
視聴回数が上がらないと
どうしてもモチベーションを
維持することが難しく、

YouTubeの場合、
ほとんどの人はすぐにやめてしまいます。

せっかくいいコンテンツなのに、
ほんとにもったいない、、、

というのを、何度見てきたことか、、、

----------------------------------
と、そんな中、
最近、昔の会社の同僚が
転職した会社で

会社としてYouTubeを始めることになり、
自分にYouTubeのやり方を教えてくれ、

と連絡してきて、
さすがに実際に手を動かすのは
こちらの負担になってしまうので

方向性だけ相談に乗って、
もののついでに撮影も同行。

レストランでご飯を食べる、
という動画なのですが、

この日の撮影は4つの料理を
食べることになり
さすがに彼一人で4皿は食べられず
最後の一皿を食べてあげることに。
トマトタンメン。めちゃ美味しかった!

という流れで、なぜか私も
一つの動画に出演することになり、
「トマトタンメン」を食べる動画に
出演いたしました、、、
自分はもうおっさんなので、
自分のYouTubeにもほとんど出てないのですが、、

おっさんがタンメンを食べてる動画ですが、
もしよかったら見てやってくださいませ!

-----------------------------------------
それにしても
またコロナが増えてきて
嫌な雰囲気になってきましたね。

いろいろ不自由な事が増えますが、
この大変な時期を一緒に乗り越えましょう!

それでは良い3連休を
お過ごしくださいませ!