そして天神祭と茅の輪くぐり←”〜空白〜 時間を外した日と牡牛座下弦の月” | 全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

ヽ(*´∀`)ノ つながるつなぐ人 ヽ(*´∀`)ノ

つなぐことが大好きです。

関わっている活動のことや気になることを紹介します。

☆彡キーワード → 神戸、着物、安心安全な食、フェアトレード、国際協力、国際交流、被災地支援、男女共同参画・・・など。

キンが新年
宇宙元旦富士山

おはようございます。

だんなより少し遅くでる息子が
部活遠征でいなくて
母目覚ましも発動しなくてよい
ゆったりおだやかな朝も本日まで笑い泣き

で、ブログを書いております。

昨日7月25日は13の月の暦では


時間を外した日⌛️
そして今年は
牡牛座下弦の月🌗


色々記事読みましたが
一番しっくりきた記事

⬇️

そんな昨日
仕事は給与計算事務で忙しいのに
新しく来たパソコンのメール設定や普通にメールな送受信がうまくいかないというゲッソリ

水星逆行

の影響も出まくりな一日でしたか゛滝汗

まわりがわたわたしている中
黙々と作業出来
今日休めたのも

時間を外した日を意識したのと
→ 台風の目の中心に自分がいた気分

意識しながら朝お参りしたからかな
と思いました。

自分だけ!ではなく 
自分だけでも!
ちゃんとしてないと給与計算スケジュール進まなかった


神社神社神社神社神社


朝仕事前にお参りしたのは
職場近くの神社

神社河内国魂神社 もとは 五毛天神
くにたまの会HP
古代史探訪さんのページ

御祭神

大己貴命 少彦名命 菅原道真公

境内に 

神社厳島大神 市杵島姫命 神社箕岡大神 伊弉冊命 
→同じおやしろにおまつりしているので、勝手に美と芸能な神社と思って参拝している私

神社稲荷社 荒川大明神 



うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ ← オオクニヌシさんだから


昨日は時間を外した日でしたが、
天神様のご縁日な25日天神祭の日
夏祭りで茅の輪くぐり
が出来るのも通勤途中にチェック済みだったので


左に見える手水社の獅子さま蛇口もお気に入り
右手のご神木は銀杏

人形もおさめました
このデザインは初

今年は伏見稲荷大社、湊川神社さんにも人形おさめました。それぞれ大祓のお祭りの日違うからよいかなと。まめに禊祓

職場用に今年も茅の輪守り受けました。

「水無月(みなづき)の夏越(なごし)の祓(はらえ)する人は千歳(ちとせ)の命のぶというなり」

左右左とくぐり♾参拝

夏越しの大祓とは
神社専門チャンネル⛩奥宮 より


仕事がえりも昨年の茅の輪守りを返しに参拝

夜もなんかしよー!
と思いましたが、起きていられず早寝zzz

な 

7月25日 の一日でした。


牛牛牛牛牛←天神さんだから 


さて今日はスタートな日らしい

一粒万倍日、鬼宿日、大安

なトリプル吉日

を意識して過ごします。

みなさまも
開運招福
な1日を

いつもブログ読んでいただき
ありがとうございます