7つの習慣

を10回にわたり、

紹介してきました。

 

中身が濃い本なので、

だいぶ、回数が多くなってしまいましたが(^^;

ちょうど折り返し地点の

「第三の習慣」

まで終わりましたので、

今回から、

ちょっと別の本を、

紹介させていただきます。

 

その後に、

また、7つの習慣

「第四の習慣」

に戻りますね。

 

今回紹介するのは、

3つの真実

という本です。

 

著者の野口嘉則さんは、

私が、プロコーチ(カウンセラー)

の資格を取らせていただいた、

「日本メンタルファウンデーション・コーチ協会」

https://www.mentalfoundation.jp/

の代表理事をされています。

 

著作は、ミリオンセラーの

鏡の法則

が特に有名です。

 

「鏡の法則」は、

読むと、毎回必ず、

じ~んときて、

目頭が熱くなる本です。

 

他にも、

すばらしい本をたくさん書かれていますが、

今回は、

私が個人的に一番好きな、

3つの真実

を紹介させていただきますね。

 

野口嘉則さんの本は、

とても文章が読みやすいのが特徴で、

すぅ~と頭に入ってくるのですが、

語られている内容は、

とても、とても「深い」です。

 

この本は、

ドッグイヤー(ページの角を折る)をしながら、

何度も何度も、繰り返し読んだので、

小口(ページを指でめくるところ)が、

かなり茶色くなっています(^^;

 

サブタイトルに、

「人生を変える、愛と幸せと豊かさの秘密」

とありますが、まさにその秘密がわかる本です。

 

以下、本のあらすじです。

 

プラス思考を身につけて成り上がった、

若手、やり手の研修会社経営者が主人公ですが、

毎年達成していた目標達成に、行き詰ってきます。

 

それと同時に、子飼の社員の離反や、

家庭の問題が噴出してきて、ピンチに陥ります。

 

そこに、謎の老人が現れて・・・

 

老人が、経営者に、

気付きを与えながら、知恵を授けてくストーリーなのですが、

この老人と経営者のやりとりが、面白いんですね(^^;

 

読者を代弁して、

経営者が老人に、

いい感じに「突っ込み」を入れてくれる

(疑問を投げかけてくれる)ので、

内容がとても入ってきますし、

腑に落ちます。

 

以下、老人の英知を、

要約して紹介していきます。

 

ピンチの経営者に、老人はこう問いかけます。

 

「混乱しているのは、中心軸が定まっていないからじゃ」

「まず、人生を通じて最も望むものは何かを、はっきりさせることだ」

「それがないと、出来事や感情や衝動に流される」

「君は何を望む?」

 

経営者は、最も望むことは

「金持ちの成功者」

になることだと言うのですが、

老人が疑問を投げかけます。

 

「多くの人は、本当の幸せが何なのか知らない」

「たとえ、百万の富を得ても、

無人島に一人ぼっちなら、幸せは感じられないのでは?」

 

たしかに、そうですよね~

老人が続けます。

 

「人は皆、つながりを求めている」

「ただし、人に認められることを目指すと、

周りの人間の価値観に振り回される」

「大人も子供も、比較の世界にはまっている」

 

老人も、若いころはそうだったと回顧します。

経営者も、まさに自分もそうだと感じます。

 

「人間の行動の動機は、突き詰めていくと、

愛か怖れの2つしかない」

「人に認められようという衝動も、怖れからきている」

「怖れに支配されないためには、

まず自分の中の怖れを認めることじゃ」

 

なるほど~

 

「商売や事業で一番大切なことは、世の中に貢献すること」

「幸せな家庭を築くことも、素晴らしい社会貢献じゃ」

「相手を幸せにしよう、喜ばせようとするのが愛」

 

経営者は、

自分の動機のベースにあったものは、

怖れであったと気づきます。

 

「怖れに支配されず、愛の選択をする」

「その鍵を握るのが自尊心」

「自尊心を満たすことができれば、人からの評価を怖れなくなる」

 

「行動や行為はDoing」

「その結果得られるものをHaving」

「存在そのものがBeing」

 

Being、

すなわち、存在そのものの自分、

そのままの自分を受け入れた(受け入れられた)時に、

自尊心は満たされるんですね。

 

経営者の子は、不登校なのですが、

老人がこう言います。

 

「子どもの自尊心は、

いい成績をとって褒められたときに、満たされるのではない」

「悪い成績をとっても、

学校に行けなくても、抱きしめられたときに満たされるのじゃ」

「自分自身も、同じように考えればよい」

 

経営者は、

少なくとも自分に対しては、存在するだけでも価値があるとは、

とても思えないと答えますが・・・

 

このあと、

いよいよ「3つの真実」が、

老人の口から明らかになります。

 

続きは次回!

お読みくださいまして、有り難うございました。

 

 

追伸

私の拙い要約で、

何だか味気なくなってしまいましたが、

本誌のストーリーじたいは、

物語として、とても面白く、

ぐいぐい引き込まれます!

 

文庫本で安いですし、よかったらぜひ、

本をお読みくださいね。

おすすめします!