モーニング&ランチ | TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

2009年生まれの長男・2012年生まれの次男と一緒に、英語の勉強をしています!
息子たちの成長と勉強の成果などを綴っていきます!

今週末は、ブロ友さんとたくさん会いました!!

 

 

コロナ以降、なかなか会えてなかった

 

ブロ友さんも居たので、

 

久々に会えて楽しかったし、嬉しかったーラブラブラブ

 

 

 

まずは1人目。

 

平野駅のそばにあるサンカフェさんで

 

モーニングをしてきましたナイフとフォーク

 

⬆︎このサンドウィッチセットが

 

ドリンク付きで550円って安過ぎん?びっくりハッ

 

 

ブラックコーヒー好きの私は

 

セットドリンクは必ずブラックを頼みますが、

 

ドリンクの種類が30種類くらいあったので

 

アーモンド・オーレにしてみましたコーヒー

 

 

アーモンド・オーレ、旨っ!!チュー

 

 

 

続いて、ランチでは

 

ブロ友さん3人とお会いしました!

 

(1人は初めましてキラキラ

 

 

天王寺にある魚河岸料理ざこばさんへ。

 

1000円前後で、ボリューム満点の

 

ランチが食べられるお店です!

⬆︎鶏唐南蛮定食

 

席を予約してくれていたので、半個室が使えて

 

ゆったり、のんびり出来ました!!

 

 

 

そして翌日は、毎度hiroちゃんと梅田ランチナイフとフォーク

 

阪神百貨店1階の

 

シェイクシャックさんへ行ってきました!

 

 

いろんな種類があって、何にしようか迷いましたが

 

初めて行くお店なので、とりあえず

 

「店名」の付いているバーガーをチョイスハンバーガー

⬆︎シャックバーガー(シングル)

 

ビーフパティが凄く肉肉しくて

 

美味ししかったです!!

 

チーズも濃厚で美味酔っ払い


 

デザートは、うめきた広場にある

 

クレープリー・ル・ブール・ノワゼットさんへコーヒー

 

 


⬆︎ 自家製ゆずバターのブールシュクレ 

 ~和歌山県産季節の柑橘添え~

 

上に乗っているのはバター、

 

左の小皿に入っているのはバニラアイスです。

 

 

すごく美味しかったけど

 

出入り口から外気がピューピュー入ってくるので

 

店内は寒かったです🥶

(コート着たまま食べてる人、多数。もちろん私も…)

 

 

毎日梅田で働いているくせに

 

梅田のお店を全く知らないなー真顔

 

いつも痛感します。

 

hiroちゃん、毎回、お店探しありがとう!!

 

 

ブロ友さん達とはいろんな話で

 

盛り上がりました笑い

 

・高校受験について

・日々の家庭学習について

・塾について

・習い事について

・毎日の時間の使い方について

・仕事のこと

・職場でのストレスについて

・子どもが大きくなってからの働き方について

・旦那のこと(主に愚痴)

・お金のこと

 

などなど、話題が尽きませんでした気づき

 

 

久々に会ったのに

 

お互いのブログをいつも読んでいるので

 

久々に会った気がしないのは不思議(笑)

 

 

コロナも落ち着いたし

 

またみんなで集まりたいなぁ〜