第20回厚生労働大臣杯記念大会 | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

雪も消え植物が生気を取り戻し、蓮華つつじの花が赤く咲き白樺の新緑が湖面に水鏡となり遠くに富士山を眺望でき雄大な山々に囲まれた蓼科高原白樺湖畔の大自然の中で6月5日、6日の2日間の熱戦が始まった。

先月から5週連続で週明けには雨が降り梅雨入りと勘違いする天候が続いていたが低気圧も南に下がり梅雨前のさわやかな晴天の下で全日本マレットゴルフ連盟は「第20回厚生労働大臣杯白樺湖大会」を池の平ホテルマレットゴルフ場で開いた。

マレットゴルフの強者106名が県内から集結して頂点を目指し親睦と交流を深めた。

平成18年から平成28年まで伊豆伊東グランパル公園で開催し平成29年からは白樺湖池の平ホテルマレットゴルフ場で開き今回は20回記念大会を盛大に開催した。

少子高齢化が進みマレットゴルフ人口が減少し利用者が少なく経営者は維持管理運営費が重なりマレットゴルフ場の閉鎖するところが増えていく事に愛好者として心が痛むが解決策は思いつかない。

開会式に出来立ての厚生労働大臣の賞状を下条みつ衆議院議員自ら中島会長に「頑張ってください」と笑顔で手渡された。

競技が始まるころには初夏の太陽が照り付け気温が上がり選手の体力を奪い気力が下がる中、湖面を吹き抜ける涼風が汗を乾かし体力を回復させてくれた。心機一転頑張ろうね!

中島睦会長は「支部が減少する中において大勢の人が参加していただき感謝申し上げます。記念大会に名前を刻んでください。令和10年長野国スポが池田町で開くことが決定しました。健康に留意しながらご参加ください。」とあいさつを述べた。

会場からは「出ちゃった!ナイスプレー!惜しかったよね~入れば良いじゃん!難しいコースだね!」等の声があちらこちらから聞こえてきた。

 

看板設置も無事に済み準備万端に整ってました。お祝い

池の平ホテルのご協力に感謝いたします。グリーンハーツ

爽やかな晴天に黄金アカシアがひと際目立ちます。気づき

あちらこちらからに目立っています気づき

芝の青さに大空の青さと小さな黄金アカシア黄色が目に優しく映ってました笑い

開会式の前におにぎりを食べて栄養を蓄えておきましようね。ウンちょっと待って?

お昼にしては足りないかな?この頃はだいぶお腹が出てきたからこの位で我慢我慢18禁

白馬支部の酒豪メンバーですから会話は宴会のことばかりでマレットの言葉は禁句電球

受付時間になり一斉に整列!参加賞の中身は商品券2,000円分ラブラブ

オイ、中身を見たら2,000円も入っていたぞ! これで表彰式に何かが当たれば最高だよな

厳しい認定用具の確認!5人の目が1点に集中して確認!雷

了解を得られてホッとしましたスター

いつもの通りに私語厳禁にて開会式が始まります。遠方には霧ヶ峰高原が流れ星

来賓として下条みつ衆議院議員がご臨席しました。

祝文も杉尾秀哉参議院議員、羽田次郎参議院議員から頂きました風船

連盟旗が西村三千代事務局長から中島会長へ降籏功子事務局次長に手渡されます拍手

今日明日の2日間最後まで諦めずに頑張って優勝杯に名前を刻んでください!秘密

オイ、暑くなってきたから手短に開会式を終わらせてくれないかな~!グラサンハート

マレットゴルフ担当の池の平ホテル町田さんです。

ホテル利用に感謝申し上げます!天候も2日間持ちますので良かったです100点

下条みつ衆議院議員のあいさつ

皆さんは背中から見てると若いです!と参加者の爆笑を得ましたOK

厚生労働大臣杯の賞状を中島会長に手渡されました。

誰が見てもお辞儀の仕方は正反対だよねOK二重丸

ブユに刺されたのかな?? 急に痒くなってきたよね!

カイカイカイスカートは止めとくべきだったかな!びっくり

急場しのぎに選手宣誓を指名されアタフタとすることなく見事に大役をこなしました口笛

アラマ~有言実行が実りましたね!俺って本当は実力の持ち主なんだぜ!アラ本当に笑い泣き

スティックを脇に挟んで4人のスコア確認、

確認する中で打数の違いが出ると互いに気が重くなりますよねびっくりマーク

 

大丈夫かな~? 照れ

ウ~ンダメかも知れないけど暫定級を打ち直した方が得策かな!アラ、そうガーン

あら~やだ~強かったかな~? 

私は非力だから飛ぶことが無いんだけど!グラサン 本当かな?

福ちゃん!いくらなんでも強すぎないかな?てへぺろ 

イヤこの位打たなければ丁度っ子の所には?ニヤリ

打つ前に指導してくんないかな山浦さん!プンプン 

見てないで止めてくれたら男が上がるんだけど!爆  笑

会長さん!今日一番のショットじゃないかしら?照れ

 (((uдu*)ゥンゥン我ながら上手く打てたね照れ

エッサエッサエサホイサッサお猿の籠やだほいさっさ!ルンルン 

思わずのナイスショットにガッツポーズが出てしまいました。こんなことって有るんだね

そこの凹みを利用して切り株に当てれば良いんじゃないかな?ハートブレイク

な~る程ね!言ってることは分かるけど実際は出来ますことやら難しいよねハートブレイク

それは無いんじゃないかな! こんなにストレスが溜ることは久しぶりだよムカムカ

今回は楽しむことに専念するかな。イヤ諦めることは試合放棄!諦めないよ!グッ

此処にも1人気落ちした女性がいました。悲しい

歩く姿も足元を気にして物に躓かないようにガックリキューン

力いっぱい振りたくったら右手が左手から離れてしまったけど?指差し

良いところまで行ってくれたから良いことにしようかな!失敗は成功の基あんぐり

あんたがた何処さ熊本さ熊本何処さ肥後さルンルン

いくら何でもあんな所に行ってしまったわ!そうだよねアレは大変だと思うけどね?

足を固め脇を絞めて球から目線を逸らさず力を抜いて後は距離感だけです!キラキラ

でも注意された所を意識して打ってみたらア~ラ私って天才かしら神様かしら!?炎

他の人には負けても会長だけには是が非でも負けるわけには行かないから!炎

闘志むき出しのせい子さん女性の根性は男勝りですからねぇパー

コントロールショットを心がけようかなとスティックを短くして打ってみましたOK

結果的に思ったところへ球を運べて楽々バーディチャンスでしたグー

金網に球が接しアンプレヤブル宣言です。昇天

私だけが何で網に接触しなければいけないのかな?何で何で何でどうしてどうしてどうして

会長さんは愛想が悪いね!そんなことしてたら皆さんに嫌わられるよ!良いのかよ!むかつき

男心に男が惚れたように我が道を曲げることなく進むほうが好きなんだよね!泣

危ないよ~と言われても気にすることなく堂々と人生一直線に進む道を選択しましたムキーッ

 

続編は近々に掲載します