大型ゴールデンウイークが過ぎ生活習慣が元に戻らない8日、池田町マレットゴルフ連盟は「第24回テルテル坊主マレットゴルフ大会」をアルプス広場マレットゴルフで開いた。
池田町の風物となった高瀬川に泳ぐ鯉のぼりの下に中信地方、小諸市、長和町、上田市から93名の愛好者が参加した。
2日にはコース内に砂がたまり球の転がりが悪く県下随一の難コースを自負するには程遠くなりブロアーで砂を吹き飛ばす作業を松本の塚田敏晴さん、松川村の内山勝さんの応援を得て見事に発足当時の最高のコースによみがえった。
5月に入り連日夏日を記録5日には真夏日と大会当日は暑く熱中症対策も心配されたが昨日は小雨と強風が吹き急に涼しいというか肌寒さが感じらるスポーツ日和となった。
天高くすいすいと泳ぐ鯉のぼりも台風並みの風の強さには勝てなく数匹地上に舞い落ちた。
この春に木の背丈が高く枝打ち作業の支障をきたすため頭を縮められた木々にも新芽が吹きだし大自然の息吹が感じられた。
池田町でも田植え作業が始まり水を張った田んぼには雄大の姿をしたアルプスが水鏡となった風景をカメラの納める姿が目立ってきた。
中島会長は「皆さんが期待したコースに蘇りましたグリーンマットは適当な湿りがあり皴が伸び入りやすいと思いますが転びが今までと比較して若干速く感じると思われますから慎重に」と競技の注意を促した。
会場のあちらこちらから「なにこれ~球が止まらないじゃん! 後1打でギブだよ! 入ったよ! ナイスプレー」等の声が聞こえ一層の和やかさが感じられた。
曇り空の下でも元気に泳ぐ鯉のぼりに負けないよう頂点を目指して頑張ろうね![]()
エイエイオ![]()
細かい砂が無くなり球を何処で手めるかが至難の技を求められます
し~らないっと![]()
参加賞が届きました!今回はスポーツランドしが様から協力をお願い中身は何かな![]()
![]()
発足記念柱とアイリスの花と愛嬌が池田町マレットゴルフ連盟のシンボルですよ![]()
![]()
さくら10番、ま~良く丁寧に整備をされましたね
本当にご苦労様でした![]()
感謝を乞込めて敬礼![]()
スポーツランドしがしが中嶋茂子専務、下条みつ衆議院議員秘書白沢さん、見合い写真かな
会場整備をされた各位に感謝の気持ちを込めてプレーをしてください![]()
ただ難コースですからくれぐれもOBには気を付けて後は自己の腕次第ですよ![]()
荻原さんは感謝の気持ちが体全体から湧き出し自然と頭が下がり?イヤ昨夜飲みすぎで![]()
大勢の参加を心からありがたく感謝を申し上げ皆様のご健闘をお祈り申し上げます![]()
![]()
昨年度優勝の細沢喜子代さんの選手宣誓
心のこもった宣誓でした![]()
![]()
始球式、この頃の会長は入ったことが無いから偶には入れてくださいよ
分かった見てろ![]()
またまた同じことをして反省がなんもないじゃんね
年のせいかな![]()
イヤ腕が未熟だからだよね
そ~か![]()
止まって止まって
良かった、落ちるかと思ったから助かったよね
私って本当はマレットが上手いじゃないかな
と内心(・∀・)ニヤニヤ![]()
![]()
5打目です
良かったパーで乗り切れて
と思ったのが運の付きでした
僅か左にそれて結果は地獄に真っ逆さまでした![]()
油断は大敵![]()
やってられないよね
こんなコースあったもんじゃないよ
ぶち切れ寸前
怖いです
マレットのキングのお手並みを拝見しましょうよね
任しておけって![]()
マレットには良くあることだからこの次のパットを入れたらいいじゃんね
本当かな![]()
4打目のパットですから慎重に狙って狙って![]()
思い通りにいくかな
任せておけって
4打目が右にそれ5打目です
このイカップは小さくないかい
今度はショウとに![]()
前回の町長杯のチャンピオンの面目にかけても絶対に外せない
オイオイ6打目だぜ![]()
イヤ~参ったな
こんなに打てば会長に笑われるから嫌なんだよな![]()
肌寒い陽気でしたが何故か脇汗が止まらなかった![]()
![]()
こんなに来てしまったからね
どの位の力で打てば良いか分からないじゃん![]()
アラッ~
ばっちり決まったかな
為せば成るかな
そこで入るところが可愛いんじゃんね
ヤッターマン
大滝さん見てた![]()
上手いもんだね
いつも大変お世話になっております。![]()
会長、今年初めてのマレットだから感覚が分からないんだよね
適当に打てば良いんじゃないかな
アッそう
冷たいんだね
陽気が寒いからね![]()
是が非でも入れて会長の鼻をへし折ってやるから
見てなさいよ
女の意地ですから![]()
入るか入らないか球に聞いてみなければ分かりません![]()
後は幸運を祈ります![]()
女の意地も会長の冷たさに勝てなかったようですね
でも惜しかったよね![]()
武田さん、今度は俺が男の意地を腹の奥深くから出してギョッと言わせるからね![]()
線路は続くよ何処までも
カップ近づく入りそうだよ
な~んてね![]()
見事にカップインでした
周りの人たちも驚愕してました
こんなプレーが続いたらマレットは度胸愛嬌で盛り上がるんだけどね![]()
![]()
女の意地はあったけど女の度胸が足りなかったかな
ここはひとつ愛嬌でいくか![]()
あ=ら愛嬌をふりまけば球も素直になって真っ直ぐに行くよね
やはり私の青春ラブコメ
入った~ヤッタゼ!この調子を保てば会長は私の敵ではない
若さで勝つしかないかな![]()
前の写真の恥を2度と写されたくないわ
文子さんしっかりと写してよね
燃えてくるね
ほ~らね
入ったでしょう
実力はあるんだからね
アップでお願い文子さん![]()
あら~やだ~
文子さん写真は消滅しておいてね![]()
ブログに乗せるには絶好のシャッターチャンスだよね![]()
![]()
巨石の影からカップを狙うなんて方向が違いやしないかな(((uдu*)ゥンゥン![]()
誰だ
いろいろ言うのは会長か![]()
イヤなところを撮られてしまったわ
恥ずかしいです
悲しいです
寂しいです![]()
白木さん私を見習った方がマレットは上達が早いよ
そこまで言うんかい三千代さん![]()
ほ~らね
私を見習ってくださいよ
男のメンツばかり気にしないで分かった![]()
そろそろコースに慣れてくるころじゃない~
会長の憎たらしい口を封じるには入れてやるしかない
絶対に![]()
このままいけば入るよね
イヤ~弱いと思うけどね
イヤな会長![]()
私の勝ちだ
勝ったぞ~
これで会長の憎まれ口も静かになるかな![]()
これを入れたらタメになるじゃんか
せい子が何で側に来てるんだよ![]()
会長が外すところが見たいんだもんね
外れろ
外れろ![]()
せい子の念力に負け見事に外れてしまいました
恐ろしや女の念力![]()
会長、本当に外れてしまったね![]()
うるさいあっちに行け![]()
余裕を持ちながら「合羽からげて三度笠何処をねぐらの渡り鳥」![]()
一人旅![]()
私は一人だけでプレーに集中できるから幸せいっぱい胸いっぱいだよね![]()
![]()
カップ左により今にもカップから下に落ちそうな状態にあります![]()
一番危険な状態になりました![]()
本当に予想は当たるのかな
下から一生懸命に球に向かって息を吹きかけてます![]()
良かった~助かったわ![]()
これで優勝の二文字が近くなってきた感じがする![]()
村田せい子が魔の18番、左のグリーン球が息を切りながら坂を駆け上がってます![]()
![]()
この後に球はカップに吸い込まれて行きました![]()
今日一番のナイスプレーでした![]()
これまた魔の18番、北村功さんの第4打目ですが球に勢いがありすぎる感じですね![]()
マレットの打ち方は弱気が1番の難的ですよ
強気に攻めないと好結果は出せないですからね
何事に関しても強気にならないと![]()
良い教訓を頂きましたから強気に攻めてみるかな
感じがよさそうだね![]()
強さ和適当に良かったけど方向が最悪に
どうか止まってください![]()
神は2モツを与えてはくれないね
これからは仏教入門しようかしら![]()
そこまで行かなくても良い感じがするんだけどな![]()
今日は何の日
新月の日だよ●
左から2位の古籏君雄(松本)151 1位の矢花俊充(池田)142 3位の望月悦男(穂高)152
賞金を受け取る顔に自然と笑顔がにじみ出て「早く頂戴」と握る手に力が入ります![]()
左から2位の海川清子(池田)157 1位の高橋君江(大町)155 3位の西沢奈美子(大町)159
左から4位の横川幸生(白馬9154 5位の横内秀嘉(松本)157 6位の中島睦(池田)158 7位の浅田茂芳(松本)160 8位の中村豊子(池田)160 9位の海川昇(池田9162 10位の武田健治(白馬)162
会長賞46位の北島国年(麻績)177
恒例となってる大量の賞品に驚きを露わにして喜び一杯の表情でした![]()
![]()
会長賞の賞品を背にして「肌寒さにも負けず最後まで健闘いただき感謝します」![]()
万歳三唱の音頭を取りました。矢花俊充と高橋君江
本当におめでとうございます![]()
![]()



































































