和みの広場に鯉のぼりが泳ぐ | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

池田町マレットゴルフ連盟は18日桜咲くマレット場で鯉のぼりを掲揚する作業を行った。

高瀬川大橋の下に数多い鯉のぼりがアルプスの残雪を背にして河川の涼風を浴び天高く気持ちよさそうに泳いでいる姿は令和元年に中島会長が「マレットばかりではなく町民が和める場所として鯉のぼりを飾ろう」と言う提案で当初、鯉のぼりを集めるのに中信地方の各家庭に自ら出向き寄贈を求めて始めたのが今では池田町を代表する毎年恒例の行事となっている。

池田町マレットゴルフ連盟は近年会員数が減少し年間行事を進めていくのに困難のため町外からマレット仲間のボランティアを募り今回も他町村から14名が気持ちよく賛同して頂き飾り付けが行われた。

鯉のぼりも数年掲げると風雨にさらされ損傷が激しく毎年町民、町外からも「捨てるのには何か気が引けるから此処で飾っていただき皆さんの心の癒しになれば」と寄贈されてきた。

参加者は作業と雑談に花を咲かせ普段の親睦と交流をより一層深める場所となったと思う。

中島会長は「今年も各位の尽力により見事に鯉のぼりを掲げられたことに感謝申し上げます。高瀬大橋を渡るときに鯉に気を取られ脇見をしないように」と感謝と共に交通安全を願った。

 

 

鯉のぼりの飾り付けが始まりましたが「どの鯉を何処に着けたらよいのか支持を願います

会長がにらみつけてるから下見て仕事の格好だけしてよ。私は自分の道を行くからねムキー

オイオイ目が霞んで結び目が分からいじゃんプンプンアラ和ちゃん気の毒なことですねガーン

そこはシッカリと止めた方が良いよね~陽気な 公ちゃんだけが現場監督気取りかなグッ

右恥の高橋公江グー あなたはいつまでも現場監督をしてるのかな(((uдu*)ゥンゥン誰ムカムカ

飯島さんしっかり持っててねグラサンハートやっとこ仕事にとりかかりましたが意外と難しいじゃん

 

会長びっくりマーク私に言いたいことがあるなら遠慮はいらないから爆笑 アッそう何もないのびっくり

皆で頑張ってやればできる子びっくりマーク やっとこ仕事に慣れてきたころは終わりに近いゲラゲラゲラゲラ

見事に飾り付けが終わりました!! 早く餌をやらないと鯉もお腹がすいて元気が出ませんメラメラ

応援団各位 左から高橋清、高橋八重子、高橋公江、北村功ラブラブラブラブ

応援団各位 左から西沢奈美子、阿部光男、長沢かず子、飯島正信ラブラブラブラブ

応援団各位 左から太田稔夫、太田宮子、海川清子、海川昇ラブラブラブラブ

応援団各位 左から北原礼子、関川雅子、長沢かず子、会長、降旗信子、中村豊子ラブラブラブラブ