文部科学大臣杯 2日目 | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

菅平高原で毎年開催されている文部科学大臣杯に今年も県下から300余名が集い2日間に渡り盛大に開かれた。両日とも秋晴れではあったが高原の朝は冷え込み晩秋の服装で競技に参じた。試合中は徐々に気温も上がり心地よい汗を流す選手もいた。

 

寒い朝・・・それでもマレットを楽しむのだ口笛

 

 

皆さんワクワクしているので笑顔ですニコニコニコニコニコニコ

 

 

こちらは笑顔が少ないかなキョロキョロキョロキョロ

 

 

早く競技にはいらないかなーーおねがいおねがいおねがい

 

 

スタート地点へダッシュアセアセアセアセ

 

 

そのまま真っすぐ行ってーー お願いニヤニヤニヤニヤ

 

 

あれ?この球でいいのかな真顔

 

 

だんだん暖かくなってきて調子もあがってきたよニコニコOKOK

 

 

「はい どうぞニコニコ」  「あっニコニコありがとう照れ照れ

 

 

一発で決めてやる炎炎炎

 

 

ちょっとした坂道って意外と足腰に来るよねタラータラー

 

 

お洒落さん み~つけたピンクハートピンクハート

 

 

カメラ目線で微笑む二人ニヤニヤニヤニヤ

 

 

OBになっちゃうポーンポーン

 

 

なんだか混雑してるけど・・・マイペースでいきましょうチョキ

 

 

「お疲れ~ニコニコ調子はどうはてなマーク」  「難しかったね・・・疲れちゃったショボーン

 

 

スコア確認は大切ですグッ

 

 

運動した後の食事は格別ねウインクウインクチュー

 

 

手を振ってくれているのねラブラブバイバイバイバイバイバイ

 

 

男の友情・その1

 

 

賞品がズラリと並んでいるけど何か当たらないかな??

 

 

数が合わないガーンガーンガーン   そんなことはない爆笑

 

 

男の友情・その2

 

 

3人だけに通じるジョークかな?爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

県連役員・閉会式の打ち合わせキョロキョロ

 

 

左から2犬飼さん・1長谷川さん・3吉田さん

 

 

左から2塚田さん・1塚田さん・3海沼さん

 

 

左から4中西さん・5割田さん・6山浦さん・7大山さん

8谷川さん・9上野さん・10渡邉さん

 

 

「賞品欲しい音符」 「私も音符

 

 

「いいなぁ~…表彰されている人達ぶーぶー

 

 

「嬉しいアップアップ久しぶりの賞品ウシシウシシ」  「何が入っているのかな~はてなマークはてなマーク

 

 

満面の笑顔が素晴らしい爆  笑ウインク照れ

 

 

会長・・・もう少し微笑んでくださいお願いお願いお願い

 

 

いただきました~ニコ照れ爆笑

 

 

今日はなかなかいい感じ・・・バンザイに見えるかもびっくりびっくり

 

 

連盟旗がなびいているね流れ星

 

 

 

大会結果

 

優  勝 長谷川千代子 坂城 239(124・115)

準優勝 犬飼   いつみ 松本 241(118・123)

第 3位 吉田   千津子 須坂 243(123・120)

優   勝 塚田      多郎 坂城 237(116・121)

準優勝 塚田     宗治 坂城 242(127・115)

第 3位 海沼     勇二 長野 243(116・127)

第 4位 中西   清司  上田 243(123・120)

第 5位 割田     就実 中野 246(130・116)

第 6位 山浦     俊治 長和 246(126・120)

第 7位 大山     清男 坂城 246(125・121)

第 8位 谷川     信雄 上田 247(129・118)

第 9位 上野     守正 中野 247(128・119)

第10位 渡邉     雄宏 飯山 247(119・128)