新宿 東京オペラシティで「宮川泰×羽田健太郎 二人の宇宙戦艦ヤマト」という題目のコンサートがありましたので、行ってまいりました。
会場にはパイプオルガンはありますが、白色彗星の演奏はありませんでした。
今回は、組曲と交響曲となります。
タイトルは、宮川泰さんになっていますが、プロデュースは息子の宮川彬良さんですので、演出もしっかりできています。
CDは持っていていますが、生演奏は初です。
私の席は、前から14列目でしたが、宮川彬良さん達の顔もしっかり分かる距離でした。
バイオリストの篠崎史紀さんをゲストに毎度の宮川彬良さんの楽しいトークから始まりました。
話題は昭和40年初めの子供向けTV番組
お二人が、ウルトラマン、ウルトラセブン、仮面ライダー、サンダーバードの影響を受けたということで、ヤマトの曲でなく、ウルトラマンとウルトラセブン、サンダーバードの曲を二人が演奏
個人的には、私の幼少期の内容でしたので、これはこれでとても楽しめました。
宇宙戦艦ヤマトというと、吹奏楽コンサートは多いのですが、バイオリンなど弦楽器を使ったオーケストラコンサートはあまりなく、新鮮に演奏を堪能できました。
やっぱり、生の宇宙戦艦ヤマト演奏はいいですね
機会があればまた行きたいです。