明けましておめでとうございます。
元旦の今日は風もなくポカポカな感じでしたので、朝からいつもの道で鷲宮神社まで行ってきました。
目指す方向には日光男体山
後ろを見ると筑波山と空気も綺麗で遠くまでよく見渡せました。
コスモスふれあいロードも元旦のせいか人とすれ違うことはあまりありませんでした。
8kmほど走って鷲宮神社に到着
神社手前の大西茶屋では今年も干支のマスコットが販売されていました。
私は、一息いれるため、200円の甘酒を購入
模擬店コーナーにはアニメ系(写真は北斗の拳)の焼酎や日本酒が
焼酎はキャラクター毎に芋の種類が違うので味の違いも楽しめるとか
参拝もしようと思いましたがあまりの長蛇の列に断念
私は、地元の神社で参拝
地元は、程よい人でで直ぐに参拝ができました。
久しぶりのランでしたが、やはりサボっていたのが原因で体が重く感じました。
明日も天気が良ければ少し走ろうと思います。