家計整理アドバイザー

作下裕美(さくしたひろみ)です^^

 
 

日々の家計管理を
できるだけシンプルに
するために
家計の仕組みを整えたら

わが家の資産は
10年前と比べると
約7倍になりましたびっくり

 

我が家は
つみたてNISAとiDeCoを
やっているので、

もちろんそのおかげも
大いにあるけれど、

でもそのタネ銭を作るための土台は
間違いなくタイトルにもある、
 
家計にかける労力は
管理20%、
仕組み作り80%!
 
 
 
まさにコレでした爆笑
 
image
 
 
 
貯金するには
日々、お金を管理しないといけません。
 
 
 
だけど、毎日のことだと
めんどくさいやり方では続かない。
 
 
 
でも管理が上手くできないと
家計はぐちゃぐちゃになってしまう…笑い泣き
 
 
 
だから、
家計管理はできるだけシンプルで
簡単で続けやすい方法にすることが大事!
なんですよねウインク
 
image
 
 
 
じゃあ、
シンプルに家計を管理すには
どうすればいいか…
 
 
 
もう想像つくと思いますが、
日々の管理をシンプルにするための
事前の仕組み作りが大事なのです!!
 
 
 
それが家計整理✏️
 
 
 
・予算を立てる
・貯金計画を立てる
・資産と負債と収支を把握する
・銀行口座を整理する
・お金の流れをスムーズにする
・決済ツールを整理する
・支出の見直しをする
・買い物の仕方を変える
・モノを整理する
・お小遣いのルールを決める
・家計簿のルールを決める
 
などなど!
 
 
 
家計整理の項目は盛りだくさん爆笑
 
 
 
労力をかけるべきは、
この仕組み作りであって
日々の管理は労力をかけない!
 
 
 
家計にかける労力は
管理20%、
仕組み作り80%
 
 
 
です!!!
 
image
 
 
 
え~^^;
でもその仕組み作りが
大変なんじゃん!!
 
 
 
そう思うかもしれませんが
家計整理って
やればやるだけ成果がでるから
 
それを実感できると
めっちゃ楽しいよ!!!爆  笑爆  笑
 

 
片付けも同じで
散らかったモノを
表面的にどこかに片付けても
またすぐ散らかりますよね笑い泣き
 
 
 
私たちは毎日何かしらモノを使うので
使ったモノは元に戻さないと
散らかったままになっちゃう…


 
だけど、
その戻す場所が決まってなかったり
戻す場所がモノで溢れかえっていたら
戻せません…
 
 
 
なので、まずは
  • 不要なモノを整理したり
  • 戻す場所を決めたり
  • 片付けの導線を見直したり
  • ラベリングしたり
  • 増え続けるモノを整理するタイミグやルールを決めたり
日々の片づけの労力を減らすために
まずはそう言った仕組み作りを
やらないといけないのです爆  笑
 
image
 
 
それができるようになったから
わが家も片付けに悩まない
 
スッキリとした暮らしが
できるようになりました!
 
 
 
家計も一緒です♪
 
 
 
ぜひ楽しんで、
家計整理に取り組んでくださいね^^
 
 
 
家計を整えるための
マンツーマンレッスンも開催しています。
 
↓↓
 
 
 
まずは事前の無料ガイダンスで
お悩みをお聞かせください!
 
 

 

お読みいただき

ありがとうございました!