開業届や青色申告の申請書を
提出したはいいけれど、
そのあと何をどうしていいか分からず

毎年、確定申告の時期に
「え~っと、なんだっけ?」
とフリーズしちゃう…ショボーンショボーン



そんなお悩みを抱えている方に向けて


~疑問だらけで経理が進まないを解消!~
女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座

 

のご案内です!

右矢印右矢印お申込フォーム



 

● 女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座とは?

 

起業して利益が出てくると

毎年やらなければいけないのが

確定申告です!

 

 

 

特に青色申告の申請書を

提出している方は

 

定められたルールに沿って

帳簿を用意し

 

日々の取引を

記帳しなければいけません。

 

 

 

今は簿記の資格や

しっかりとした知識がなくても

 

会計ソフトを使えば

仕訳や帳簿作成も

ラクにできるようになりました。

 

 

 

それでも

経理の基本的な知識がないと

 

自分が作る帳簿の見方が

分からなかったり、

 

会計ソフトの科目で

何を選択していいか

分からなかったり、

 

作業の手が止まってしまうことも

しばしば…笑い泣き

 

image

 

せっかくお金を払って

会計ソフトを契約しているのに

作業が進まない…

 

 

そんな女性起業の方に向けて

会計ソフトの入力をスムーズに行うための

基本的な知識や使い方をお伝えするのが

 

この

女性起業の経理&会計ソフト 

スタートアップ講座

です!

 

(右上がわたし)

 

 

 

女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座の特徴


 

青色申告で確定申告をする際の

 

基本的な制度の知識

仕訳の知識ややり方

 

を受講生さんがお使いの会計ソフトを使って

操作方法も含めて説明をしていきます。

 

 

 

会計ソフトを使い始めたは良いけれど、

 

「何が経費になるのか分からない」

「仕訳のときどの科目を選んでいいのかわからない」

「クレジットカードで払った時の仕訳が分からない」

「源泉徴収されて振り込まれた時の仕訳が分からない」

「前受金とか前払金とかどういうときに使うの?」

「借方、貸方ってなに?」

「固定資産って?」

「開業前にかかった支出は経費にできないの?」

「とりあえずソフトを使って入力してるけど、自分が作っている帳簿の意味や見方が分からない」

「所得税が発生する仕組みや、自分が今年いくらの税金を払うのか、どこを見ていいか分からない」

 

女性起業家の方から、

日々こういったお困りの声を

たくさんお聞きします笑い泣き

 

 

 

実はこの悩み…

私が起業初期に抱えていた

悩みでもあったのです。。

 

 

簿記の知識はすこ~しあったものの

20年以上前に簿記3級を取得

 

よくわからないまま

開業届と青色申告承認申請書を

提出したので、

 

会計ソフトの使い方にもアタフタし、

開業費の存在すら知らず、

 

節税対策もできずに

3年目から税金の支払いが発生…笑い泣き

 

 

 

でもって当時の仕訳入力や

書類の保管方法もなんとなく…

でやっていたので

 

いま見返すと間違いだらけで

突っ込みどころ満載でしょう。。

 

image

 

 

 

そして女性起業の方に話を伺うと

当時の私と同じ悩みを抱えている方が

たくさんいらっしゃいます。

 

 

 

そのような方のお悩みを解消できるよう、

ご自身の確定申告に自信を持ってもらえるよう、

 

この講座では

  • 青色申告のメリット
  • 青色申告で必要な発生主義の考え方
  • 基本的な仕訳からちょっと悩む仕訳方法
  • 固定資産や開業費の知識
  • 確定申告前にチェックしてほしい項目のポイント
  • 確定申告書に書かれている金額の意味
  • 必要な帳簿の見方

など

私の経験を踏まえて

 

初期のころにつまづきやすいポイントを

盛り込んだ内容になっていますニコニコ

 

 

 

ほかにもここ最近あらたに始まった

インボイス制度

 

2024年から義務化された

電子帳簿保存法に関する

書類整理のやり方についても

 

知っておいてほしい項目を

端的にわかりやすく解説していきます!

 

(左が私)

 

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)毎年、確定申告はしているけど内容をよく理解していない
チェック(白地)会計ソフトを使っているけど使い方がイマイチわからない
チェック(白地)仕訳のやり方があっているかわからない
チェック(白地)事業主借?事業主貸?使い分けがわからない
チェック(白地)Suicaを使った時の交通費の仕訳は?
チェック(白地)源泉徴収された時の仕訳は?
チェック(白地)現金残高や預金残高が合わないんだけど…
チェック(白地)税理士さんに頼むまではないけど自分一人で確定申告をするには不安
チェック(白地)青色申告の申請を出したけど、何をしないといけないの?
チェック(白地)青色申告の制度やメリット、必要な作業をしっかり理解したい
チェック(白地)よくわからないことが多すぎて、日々の入力作業が進まない

 

 

など、

起業して間もない方から、

起業して数年経つけど

青色申告に慣れていない方まで

 

上記のお悩みがある方に

ピッタリの講座です♪






女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座の内容


 

◆第1章 青色申告のメリット
   4つのメリットを紹介


◆第2章 基本的な経費の種類
   あなたがよく使う経費を把握しよう


◆第3章 会計ソフトで残高管理する項目を決める
   現金・預金・クレカ・決済ツール


◆第4章 色々な仕訳のやり方
   基本的な仕訳からちょっと悩む仕訳まで、事例を紹介


◆第5章 家事按分の活用
 家賃や水道光熱費はもちろん!プライベートと混じる経費の落とし方


◆第6章 固定資産の登録
   知らないとマズイ!10万円以上のモノを買った時の経理


◆第7章 開業費の活用
   チャンスは最初の1回だけ!開業費を登録するための準備


◆第8章 仕入在庫の棚卸
   年末に在庫を抱えた仕入は経費にできない


◆第9章 会計ソフトの各帳簿の見方
   仕訳帳、総勘定元帳、残高試算表(貸借対照表・損益計算書)


◆第10章 確定申告前にチェックしてほしいこと
   貸借対照表の各項目の残高を合わせよう


◆第11章 確定申告書の構成
   確定申告書ってどんなことを書くの?青色申告の場合


◆第12章 インボイスの対応
   インボイスの概要をサラッと説明


◆第13章 電子帳簿保存法の対応
   2024年から義務化!領収書等を保管するときの注意点

 

 

 


お客様からのご感想


 

受講前のお悩みは…

  • 会計ソフトをうまくつかいこなせていない
  • 仕訳けの項目があいまい
  • 出力した確定申告の見方がわからない

 

ただただ支出、収入を入力するだけ…でした。

クレジット決済の処理や源泉徴収が含まれるものの処理があいまいできちんと処理されていないだろうな…と感じてはいたけれど、ネットや本で調べる方法がわからないままだった。(言葉をどう入れたら必要な情報がでるのか)


受講してみて…

  • 経費の種類が細かく分類されていて、イメージしやすかった。自分に当てはめて考えることができた。
  • クレジット払いやカードでの電車乗車時の処理の仕方などまさに!知りたい!あいまいにしていることがはっきりした。
  • 実際に使っているソフトを共有してやり方を教えていただけたので、すぐに理解できた!
  • データ保存の必要性など、自分で集めることができない情報を伝えてもらったのがとにかく助かりました。

経理のことには、自分でアンテナを張っておらず…どこから情報が収集できるのかも把握していないので、定期的に情報を教えていただけるような勉強会やコミュニティがあるとありがたいな~と思いました。

個人事業主は、社長!お金のことを知らない社長って、不安すぎると思う…けど、そこに時間をなかなか取ろうとしないからこそ、作下さんの講座や情報は起業家さんにとって貴重なんだと思います!



作下(講師)の印象は?

こちらの質問の意図を丁寧にくみ取ってくださったり、個々人に合わせた答えを示して下さるので100%信頼することができる方です!!


 

どんな方にお勧め?

  • 確定申告を1回以上経験しているけど、処理があいまいでこれでいいのかな~と悩んでいる方
  • 領収書の処理に時間をとられてしまっている時間を本業の仕事に回したいと考えている方


講座後の個別相談で聞きたいことは?
  • 今回の講座を受けて、入力したものが、正しく処理されているか
  • 会計ソフトの機能を100%活かすことができているかのチェックをお願いしたいです!


 

(30代 子ども向け教室先生 Tさま)

 

受講前のお悩みは…

経理の知識も無いまま起業してしまい、確定申告や日々の帳簿付けは本やネットを見ながら、見よう見まねでやっていたので、それが合っているのか間違っているのかもわからない状態で、『とりあえず』な感じでやっていたのでずっとモヤモヤした状態が続いてました。



受講してみて…

全ての内容が個人事業主としては最低限知っていないといけない情報でしたので、そこがすべてクリアになりました。

本を読んでもわからなかったこと、簿記の知識がなくて知らなかったこともたくさんありましたが、そんな状態の私でもきちんと理解出来るよう、内容もかみ砕いて作られてあって、説明や解説もものすごくわかりやすかったので、めちゃくちゃ難しいと言うこともなく、スッと頭に入ってきました!!

他にも、ちょっとしたコツや裏技的な話も聞けて、経理を知り尽くしてる方だからこその情報もたくさんありました!!


作下(講師)の印象は?

教え方がうまい!!そして、わかりやすい!

講座の途中、何度も、ここまで大丈夫ですか?とか質問はないですか?とお声をかけてくださったので、置いていかれることなく講座についていけたのは作下さんの心遣いのおかげだと思います(о´∀`о)

 

どんな方にお勧め?

  • 経理のことが良くわかってない方
  • 見よう見まねで確定申告してる方
  • これから個人事業主になる予定の方
  • 確定申告の時にいつも苦労する方
  • 経理の事で日々モヤモヤしてる方
  • なかなか専門家の人に話を聞く機会がない方
  • 事業のお金の事から逃げてる人(笑)
     

講座後の個別相談で聞きたいことは?

  • 会計ソフトの実際の入力(発生日と入金日がズレた時の分)
  • 税率のこと(今の設定が合っているのか間違えているのか)


 

(40代 整理収納アドバイザー、時短家事コーディネーターほか Sさま)

 

受講前のお悩みは…

個人サロンで、昨年開業届けを出して、初めての青色申告をしました。
開業したら、確定申告もきちんとしないといけないというのはわかっていても、今まで、経理の知識はほぼ0。
とりあえず会計ソフトをいれて、本を買ったり、ネットで調べたり、YouTubeをみたり…
こんな感じで大丈夫なのかな〜という気持ちで、なんとか提出までできましたが、誰かに見てもらえるわけでもないので、モヤモヤしていました。

<具体的に知りたかったこと>

  • クレジットカードで購入した経費の記載方法
  • 事業主借や事業主貸ということばの意味
  • 仕入れがあった時の入力の仕方
  • 個人事業以外に収入があった場合の申告方法
  • 自宅サロンのため光熱費などの申告の仕方


受講してみて…

まず、知りたかったことに全て答えていただけたこと。
一緒に講座に参加されている方の疑問も自分に当てはまることがあったので、一緒に聞かせていただけてよかった。
実際に会計ソフトを触りながらできたのもよかったです。
2024年度からの新しい法律や、その対応方法が知れてよかったです。
1人では知らずのままだったと思います。

1日講座でしたが、途中休憩もしっかり取ってもらえてよかったです^ ^


作下(講師)の印象は?

想像通りの方でした♡
知識豊富で、安心感がありました。
質問しやすかったです。

 

どんな方にお勧め?

  • 個人事業を始められ、確定申告を自身でしないといけない方
  • 初めての方ももちろんだけど、やってみて疑問点があり、誰に相談したらよいかわからない方
  • 忙しいママ起業家さん

講座後の個別相談で聞きたいことは?
  • 実際に、会計ソフトにいれてみたものがあるので、あっているか聞きたい。
  • 現金でお金を頂いた時に、現金にするのか現金(個人用)にするのか知りたい。
  • レシートの保管方法について。など


(30代 個人リラクゼーションサロン Mさま)

 

 

 


女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座を受けていただくと・・・



プペコン経理の基礎知識が身につきます!
プペコン青色申告で必要な仕訳のやり方がわかります!
プペコン会計ソフトの基本的な使い方がわかります!

プペコン会計ソフトで作った帳簿の意味や見方がわかります!

プペコンいまどれくらいの売上と経費があって、利益がいくらあるのかがわかります!
プペコンインボイスや電子帳簿保存法で何をすればいいのかがわかります!
プペコン確定申告に自信が持てます!

プペコン自分が支払う税金の見込みがわかります!



起業しても

独学以外で学ぶ機会がなかなかないのが

確定申告業務。

 

 

 

毎年やらなければいけない作業なのに…

やるからにはちゃんとしたいのに…

 

そんな思いがありながら

やり方がよくわからず、

 

最初のころは

気持ち的にも敷居がグーンと高い

税務署に足を運んだり

電話で相談しながら

確定申告をやっていました笑い泣き

 

 

 

だけど体系的に1~10まで

その仕組みを聞くには

とてもじゃないけど時間もかかるし

そんなに気軽に利用できる感じでもない。

 

 

 

それに税務署では

自分が使っている会計ソフトの使い方までは

教えてもらえない。

 

 

 

かと言って

気軽に学ぶ場所も見つけれられず

毎年確定申告の時期になるとモヤモヤ…悲しい

 

そんな経験をしてきて

周りを見ると

私と同じことで悩んでいる方が

いまだにたくさんいる!

 

 

 

そんな状況を少しでも解消でき、

受講いただいた事業主の方が

今よりももっとスムーズに、

 

そしてもっと自信をもって

ご自身の収支を申告できるように

なることを目指して…

 

この講座がお役に立てると

嬉しいです♪

image

 


それでは講座の詳細です。

↓↓↓
 


女性起業の経理&会計ソフト スタートアップ講座詳細

【受講条件】
以下の条件をすべて満たす方が対象です
  • 女性(個人事業主)
  • 今年度の事業所得を青色申告で申告される方
  • 現時点で「やよいの青色申告オンライン」「マネーフォワードクラウド」「freee」のいづれかの会計ソフトを使用している方

【日時】

・2024年8月8日(木)9時~11時30分 及び 13時~15時30分

※計5時間の講座になります

※別日をご希望の方は申込フォームにて希望日をお知らせ下さい。


【コースと受講料】

 

下記1~3からご希望のコースを選択ください。
講座の日程は上記【日時】で選択いただいた日程になります

  1.  講座受講のみ…税込7,980円
  2.  講座+60分個別相談…税込12,480円(通常の個別相談より500円お得!)音譜講座後に会計ソフトの入力を一緒に見てもらいたい方におススメ音譜
  3.  講座+60分個別相談×3回…税込21,980円(通常の個別相談より1,000円お得!)音譜講座後に定期的に経理を見てもらいたい方におススメ音譜

 ※お申込後、土日を除く3日以内に銀行振込

 ※お支払をもって正式なお申込となります

 ※キャンセルポリシー

  前日まで:受講料の50%

  当日:受講料の100%



【定員】
 2人


【受講形態】
 ・Zoom(小さいお子さんがいらっしゃる方はミュートでのご参加も可)
 ・テキストはメールにて送付


【当日ご用意いただくモノ】
・配布するテキスト
・筆記用具
・去年確定申告をされた方は確定申告書(できれば紙でご用意ください)
・ご使用の会計ソフト(ログインした状態でご参加下さい)


【Q&A】
Q:会計ソフトは「やよいの青色申告オンライン」「マネーフォワードクラウド」「freee」以外でも良いですか?
A:申し訳ございません。上記以外のソフトは対応しておりません

Q:去年は白色申告でしたが、講座の受講はできますか?
A:今年度、青色申告で申告される方で上記の会計ソフトをご利用の方は受講可能です。

Q:上記の個別相談付の場合、個別相談の日程はいつになりますか?
A:講座終了後、日程調整させていただきます。

Q:個別相談では何が聞けますか?
A:講座では個々の会計ソフトの操作について、個別に細かくお伝えできない部分もありますので、細かい操作方法については個別相談でご相談ください。また、個別相談までに講座で学んだことを実践いただき、そのうえでの疑問点を個別相談でご相談いただければ効率的です。


お申込みはこちらからどうぞ
↓↓↓

お申込フォーム

※お申込期限は各受講日の5日前までです

※お申込後、24時間以内に自動返信メールが 届かない場合は、お手数ですがその旨を お問い合わせフォーム まで、お知らせください。

 

 


 

 

【プロフィール】

2012年に公務員を退職後

東京から地元の長崎に夫とUターン。

 

2015年、整理収納アドバイザーとして起業。

 

このころから独学で確定申告について勉強しつつ

確定申告作業を毎年やり始める。

 

その後、家計整理アドバイザーの活動しはじめたことで

個人事業の経理にもより興味を持つようになる。

 

2022年から経理起業塾に入塾し、

専門家もとで確定申告や扶養などの制度について

学び始める。

 

2023年、経理代行サービス、

起業初期の方向けの講座や個別相談もスタート。

 

1年で50名以上の方が受講。

 

現在も個人事業の経理について

専門家の方のコミュニティに所属し勉強中。
 

image