こんにちは!



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



夕方になると、ときどき近所に住む小学生の子供達3人が、うちのムスメのところへ遊びに来てくれます。



いつもは外で遊ぶけど、昨日は私が夕飯を作る時間帯に来たので、うちにあがって遊んでもらいました。



小学4年生の女の子は、家でよく手伝いをしているらしく、夕飯を作る私の横で学校のこととか、家のこととか、色々と話してくれました^ ^
他の2人は小学1年生の男の子で、我が家でコソコソ探検ごっこ(?)をしてました。笑



すると突然、女の子が
「〇〇ちゃん(ムスメの名前)の家、いいなぁ」
と言ったので、私が

「でも、モノがあんまりなくて、みんなにはつまらんやろう?」
と言うと、

「いや、モノはあんまりない方がいいよ!こんな家、いいなぁ。オシャレ!」
と返ってきました。



そうか~、やっぱり子供でも余計なモノがない空間は気持ちがいいと感じるんだろうなぁ^ ^
うちは決してオシャレではない!!

{E5E90353-E44D-48B4-A695-F2B2C4CEA01D}

女の子が「かわいい!」と連呼してたムーミンのプリント。
無印のPPケースの扉内側に印刷した画像を貼りました。



効果やメリットを実感することって大切ですね。



それがないと、人はなかなか動きませんからね^^;



それにしても、小学1年生の男の子2人の行動はナゾでした。笑



この前も話しかけると、突然「オレはいま“石”だから、話しかけんでくれ!」と、シュールな答えが返ってきて対応に困りました…(汗



まぁでも、いつもムスメと遊んでくれてありがとう!!



【現在募集中のセミナー・講座】
★(7/9  諫早市)
{58AD4ED1-0C05-4FF1-AAC0-8CD921249786}


★(第1期・・・4/25、5/23、6/20 開催中!)
子供連れOK!3回シリーズのお片付けセミナー
第1期の募集は終了しました。
第2期は6月以降にスタート予定です。
{08725E6C-B1D2-48C3-BC04-EF42A6BD9EE2}


★家計簿セミナー
→残席3名様
{9516BEDE-07B9-452B-A77B-6F72C39E2576}


★(7/2  諫早市)
→残席3
{AB8CF8BB-35CC-4EFF-B1C5-92A4B2E1729B}



【ご提供中のお片付けサービス】
(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}

{F7C4AA38-6F19-4226-B912-90EE42DB8E1A}



【プロフィール・連絡先】



※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!